先日、母が歯のあたりが痛いと言うので、
父が母を乳母車に座らせて歯科医院に徒歩で押しながら向かった。
私は夕食の準備があるために同行できなかったが、
父が母を乳母車に乗せて押して向かう姿を見て悲しくなった。
これが世間でいう老々介護なんだなと。
母は脳出血で倒れ、退院して以降はある程度の家事は出来るものの、時間が理解できない(全くではない)。
曜日もわかっていない(これも全くではない)。
何か教えても、何かやってもすぐ忘れるほどの軽度のアルツハイマーである。
数分前にしたことで私らが叱っても母本人は「何もしていない、そこにはいなかった」と
断固否定するぐらい表情を変えることなく堂々と嘘をつく。
これが毎日続くため、疲労が蓄積し、父は体調不良を度々起こしている。
これだけ酷いと、母を施設に入れたいという気持ちがあるが、
私は生活が厳しく、施設に出せるようなお金がない。
あの世に行くまでしばらくは我慢するしかないが、休まる日は未だに無いというのが現状です…。