スッキリでいじめにより自殺した親の苦悩などが放送されていました。
私もいじめを受けていました。
小中と。
私は少しでも泣いていたためにいじめの標的になったのですが、
その中で、いじめてはいないものの、同じクラスの女子の母親が言った一言を聞いた女子が
私に言った一言が今も記憶にあります。
「いじめられるほうが悪い」と。
(いじめる側は)相手に言葉の暴力や手を出しており、(いじめるほうが)明らかに悪いはずなのに、
いじめられるほうが悪いって・・・・。
ま、よくよく考えればいじめられる側にも(いじめられる原因である)悪いところはありますが、
いじめる側は悪くないというのは・・・。
それだったら、手を出したほうは何をしても無罪になるんですね・・・。
いじめられる方が悪いと言っているわけだから。
この親は今は孫がいるはずだが、もし孫がいじめられたら、(いじめられた)孫が悪いと言っているのだろうか。
どうなんだろね。
私に(子を通して)言った親は(自らの発言を)覚えていないだろうが、言われた私は今も覚えていますよ。
そして、いじめる側も悪いということを認識してください。
すべていじめられる側が悪いとは限りませんから。