私のとった行動って間違っているんですかね?
勤務先の駐車場で1時間を超えて駐車している車がありました。
車内を見ると、男性が車内で座席を倒して寝ていたのです。
24時に閉店後、私は着替えて外に出ると、
まだその車がエンジンをかけたまま止まっており、
車内で男性は熟睡していたのです。
仕方なく窓をたたいて男性を起こし、駐車場から出てもらいました。
それを同僚(年上・男)に話したら、
「なんで起こすの?クレームのもとになるでしょ。」と。
私は、なんで起こすの?と言われたことに驚きを隠せませんでした。
私の会社は、店に用がない人の駐車はお断り(禁止)しており、無断駐車お断りの看板もデカデカと大きく出しています。
あちこちに「無断駐車禁止」のプレートも出してます。
なのに、同僚は上のような発言をしてきた・・・。
店を利用した形跡はなく、店舗から離れた場所に止めて、車内で寝ていたわけだから、
無断駐車は成立するんだけどな・・・。
寝ていた人を起こしたことがクレームになったのは過去に1度もないのだが・・・。
ダメなものはダメと直接言わないと、どんどんエスカレートしていくよ。
それをわかっているんかな、同僚よ。
クレームを恐れては仕事にならない(続かない)よ。
今回のことを思い出しただけでも腹が立つわ。