私が住む団地の一階の住人(お婆さん)の孫が頻繁に来ると言うか出入りしている。昨年の夏は夜中に騒ぐなど、迷惑行為を連日行った。それからは静かだが、今日の午前1時前に帰宅したら、隣のアパートの入口に一人の女がスマホを寒いなか(気温は二度)、操作していた。

こんな夜中に寒い中、スマホを操作するなんておかしいので、外につけたカメラで映像をパソコンで見たら、私が住む団地に入ってきた。

その女は、一階に住む住人(婆さん)の孫だった。この女と他の孫(男二人)は、住人である婆さんの家に居座っているようだ。夜中に活動して、日中に寝てる?らしいが、学校でさえ行っていないようだ。親の小遣いだけで1日を過ごしているのだろうか。こんな行動をする子を親は何を考えているのかよくわからない。

昨年、親を一度見掛けたが、その時、私を睨み付けてきたからな。連日騒いでいるから、どんな親なのかを確認しただけなんだが…。

早く居なくならないかな。

住人の婆さん共々、居なくなれば嬉しいのだが。