一方通行の道路を自転車で走ると、

 

逆走する自動車を時々見かける。

 

注意すると、(ここ、一方通行なんですか!?と)驚く人がたまにいるんですよね・・・。

 

前は見て運転はするけど、標識は見ないのかい! と突っ込みたいぐらい。

※言葉での突っ込みです。

 

軽車両について調べると、

 

軽車両は「 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。) であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。 」そうです。

 

 

 

エンジンがあれば軽車両ではないということ。

 

 

 

 

どうも、軽車両を除くを軽自動車と勘違いする人がいるようで、

 

ネットで検索すると、「軽車両は軽(自動車)のことだからいい。」と返答する人までいるそうです。

 

 

しっかり勉強してくださいなー。

 

 

こちらのサイトでも紹介しておりますのでご覧ください。

 

 

事故にあってからでは遅いので・・・。