昨日の夕方のことですが…。
勤務先の前の道路の歩道部分(勤務先の敷地内)にオバサンが、
止めていた自分の原付バイクの横に店から持ち出した買い物カゴを(地面に)置き、
エンジンをかけて帰ろうとしました。
(カゴに入ってた商品は支払い済みで、ハンドルに商品が入った袋をぶら下げて帰宅しようとしていた。)
私は、「カゴの返却をお願いします!!」といったものの、
相手のオバサンは(ヘルメットをしていたので)よく聞こえず聞き返してきたので、
私はもう一度「カゴの返却をお願いします!!」と言うと、
相手のおばさんは「私は袋を(店内に持って入るのを)忘れたので、カゴを持って出たの。それぐらい(従業員がカゴを店に戻すことを)してくれたっていいじゃないの!」と逆ギレ。
私はほかの仕事の作業途中だったのと、これ以上、相手にしていられないので店のバックヤードに戻ったものの、
そのオバサンは怒りは収まらず、「店長はいるか?」と、このクレームのために戻ってきたが、
店長は既に仕事を終えて帰宅していたので直接訴えることはできず、
オバサンも帰宅したが・・・。
ただ、それぐらいって・・・。
それならば、私は、オバサンに「それ(買い物カゴ)ぐらいは返せるでしょ?」と言いたい。
そんなに(返すのは)面倒ですか?
この2日前にも同じ場所に置いて、悪いと感じないのですか?
(↑2日前も袋を忘れて店内に入ったのか?)
持ち出して、ほかの客に万引きをしていると思われてもいいのですか?
このオバサン、ほかの店に行ってくれないかな。
そのほうが助かるんです(その方が仕事がしやすいです)けどね。
今日もわざわざ遠くから息子とともにクレームも兼ねて買い物に来る予定なので、
店長から何を聞かれるか、言われるか、覚悟はしているけど・・・。
精神的にこういう客らがいるだけで参ります。
辞めてしまおうかな、この仕事。
本当に。