地元に、「自転車専用」の通行帯が設けられました。

が、通行帯の終点部分の「自転車専用」の表記が写真のように逆さに・・・。


逆さに書かれた自転車通行帯 逆さに書かれた自転車通行帯 逆さに書かれた自転車通行帯

自転車は車道を通行する場合は進行方向(車道)の「左側」しか通行できないため、

車道の「止まれ」と同じ、同じ方向に自転車専用」と表示されなければならないのに、

写真のような残念な表示になってしまっています。


これでは、車道の右側通行を容認することになってしまうのでは・・・


写真の左上に自転車専用の標識があり、進行方向も表しているのにさ・・・。


警察には連絡済みですが、どのような返答をしてくるか、気になります。