県立小豆島高等学校(2017|平成29年閉校)の北東、小坪(こつぼ)地区にあるナゾ-ン。

 

 

25年ほど前、小豆島町(旧内海町)内の各所に突然現れた謎の石像。

 

子供の頭ほどの大きさの石を積み上げた塚の上に立つそれは・・・

 

 

東方正教会からヴァンパイアハンターとして派遣されたが、ヴラド・ツェペシュに石像にされてしまったサイファ・ヴェルナンデス。

 

知らんけど。

 

そのそばに鳥居。小高い丘の上へと続く年季の入った石段。

 

 

横溝正史の作品の舞台として登場しそうな!?おどろおどろしい雰囲気を感じたのだが…

 

20年来の謎を解き明かすべく、我々探検隊はアマゾンの奥地へと向かった…

 

 

まだ石像がおる!!

 

 

真正ヴァンパイアハンターのラルフ・C・ヴェルモンドは、此の地に訪れていないようだ。

 

知らんけど。

 

池の畔に立って鳥居がある小高い丘の全貌を確認する。

 

 

訪れたのは冬枯れの時期。

 

鳥居も確認できた。

 

 

石像はうんともすんとも言わぬ。

 

 

意を決して単独で謎に挑む。

 

 

あの時と同じ・・・

 

 

ちゃう!!鳥居のすぐ奥に社殿が建立されていた!!

 

 

堂内の中央に役小角、その左右に石の小祠がお祀りされている。

 

 

秋葉神社。

 

 

堂内に掛かる寄付者芳名板に令和元年6月吉日と記されていることから推測すると、丘の上から遷座された様子。由緒等は不明。

 

参道を塞ぐ社殿は、丘の上へと登ことを良しとしないのか?

 

 

丘の上へと続く参道は荒れている。

 

 

人の踏み跡は見られないが、下草は刈られているように見える。

 

 

参道脇に香川県が立てた石柱。

 

 

傾斜も緩く、足場もしっかりしているので登り易い。

 

 

1分程度で丘の上に到着。

 

 

境内跡は荒れ放題。

 

 

瓦や建屋のものだと思われる木材が散乱。

 

 

境内跡の一番奥に・・・

 

 

秋葉神社御本殿跡にそれがあったことを指す石柱が建立されている。

 

 

背後のそびえる寒霞渓の山々。

 

 

空のほぼ中央に懸かる白い太陽。

 

 

麓へと参道を下る。

 

 

参道の樹木の切れ間に小坪地区が見える。

 

 

参道の遥か向こう、内海湾を隔てて見える半島の切れ間が堀越地区。その奥が瀬戸内海。さらに奥に四国本土。

 

 

県の石柱。

 

 

麓の社殿まで戻る。

 

 

一礼して帰路に就く。

 

池の堤の上から見えた横に長い建物は小豆島高校跡。

 

 

建屋に覆いが掛けられ改修工事が施されていた。特別養護老人ホームになるという。

 

◆概要

名称:秋葉神社

鎮座地:小豆郡小豆島町片城甲650番地

御祭神:火之迦具土神

配祭神:
祭礼日:

創建:

ホームページ:

駐車場:無

●アクセス

バス:オリーブバス小豆島町役場前下車徒歩約20分

自動車:土庄港より国道436号経由約30分