水木しげるロードリニューアル1周年の前日、水木しげる記念館前には庄司おじさんこと庄司行男同館館長の等身大パネルが登場!!

 

 

パネルの設置期間は夏休みいっぱいの予定。急げ!!

 

昨年7月の水木しげるロードリニューアルに合わせ、ロード沿道の商店主など有志によって30年ぶりに土曜夜市が復活。今年も先週14日よりはじまった。

 

水木ロードの一部区間を18時から21時まで車両の通行規制したほか、沿道の一部店舗が夜間延長営業、工作ワークショップ、飲食の屋台やめだかすくいやスーパボールすくいの出店のほか、妖怪の着ぐるみたちが登場する妖怪ナイトウォークなどが実施された。

 

 

水木しげる記念館前庭では、一般社団法人アニメツーリズム協会が選定する「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2019年版に昨年に引き続いて水木しげるロードが認定され、「アニメ聖地認定プレート」と「御朱印スタンプ」の贈呈式も実施された。

 

 

境港が舞台となった『ゲゲゲの鬼太郎』第16話「潮の怪!海座頭」の上映会が催され、雨にもかかわらず多くの人が見入っていた。

 

 

今週日曜日あさ9時から放送される『ゲゲゲの鬼太郎』は夏のお約束境港編。

 

 

第65話「建国!?魔猫の大鳥取帝国」、予告編を見た限りでは、カオスの予感しかしない、、、

 

 

ニャっ!!

 

 

なお、明日開催される土曜夜市では、今年5月に『日本海の風が生んだ絶景と神秘 幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」』として日本遺産に認定された「麒麟獅子舞」の演舞が披露される。

 

 

●水木しげるロード土曜夜市実行委員会公式サイト

水木しげるロードリニューアル記念・土曜夜市Facebook

水木しげるロードリニューアル記念・土曜夜市Twitter