満月を越えて | 伊豆4年生の日記

伊豆4年生の日記

マラソン好きの雑記です♪
2024年内の開業に向けて準備中、最近犬率高めです。

10月は何故か心が改まる月です。

 
暑い夏をいよいよ終えて実りの秋を実感するからか、
今年も残すところ三ヶ月と言う焦りの気持ちからか、
お月さんがまた一年間のサイクルを開始するからか。
 
分かりませんが、不思議なやる気が出てきます。
 
とか言って、単に涼しくなって体が元気になってきたと言うのが本当のところな気もします。
 
 
実りの秋
ぐんぐん育っています。
 
 
お花を買ってきて、
 
 
お部屋に飾ったり、
 
 
刻一刻と色深まる木の葉の下を歩くのもいい。
 
 
お弁当も、夏から秋へ衣替えの最中です。
 
 
 
今さらだけど、朝御飯食べないと集中力上がるわ。
最近仕事ボリュームが膨らんでいて、頑張り時であります。
リズムを失わないよう、ジョグしたり自然に触れたり誰かに話を聞いてもらったり、
チョビチョビ息抜きしながら秋を満喫したいところです。焼き芋
 
 
さー戻るぞー!
(なお、まだ9月なので心改まってません‼笑)