放送終了「推理の女王2」クォン・サンウ&チェ・ガンヒが迎えた結末は?…“シーズン3に高まる期待” | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

 

日本の記事です・・

 

 

なんかちょっと翻訳が変なところもある・・?

 

放送終了「推理の女王2」クォン・サンウ&チェ・ガンヒが迎えた結末は?…“シーズン3に高まる期待”

 
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。
 
     
                 写真=KBS 2TV「推理の女王2」放送画面キャプチャー
 
 
「推理の女王2」が終了した。

19日に韓国で放送された「推理の女王2」では、シファン(チェ・マンヒ)が遺体で発見された。現場に到着したソロク(チェ・ガンヒ)は涙を見せ、ソロクは現場とシファンが残した遺書を見て、他殺であることに気づく。

ワンスン(クォン・サンウ)も現場が見慣れた場所だと思い、11年前のソロクの両親の事件に似ていることを知る。ウ警監(パク・ビョンウン)も現場に到着し、遺書を見て他殺であることを知る。3人はキム室長の仕業であることを知った。

ソロクは盗聴されていると直感し、「考試院(コシウォン、受験生が住むことを想定した一部屋約2畳前後の住宅施設)にカメラが設置されていた。そのカメラに容疑者が撮られているはずだ」と話した。

その言葉にボグク(パク・ジイル)は手下を考試院に送り、その時に潜伏していたソンウ(オ・ミンソク)が手下を捕まえる。ワンスンはボグクが自身の襟元に触ったことを思い出し、その時に盗聴装置がついただろうと推測した。

ワンスンは盗聴装置に向かって「ボグク兄さん、いやキム室長と呼ぶべきかな」と話した。そして盗聴装置を捨て、ワンスンは「お父さんのような人だったのに……」とし、ショックを受け、裏切られた気分になった。

ソロクは「家族のような人を疑うことなんてできない」と慰めた。キム室長に殺人を頼んだジュソク(ソン・ジホ)は刑務所で殺害され、原因は不明のままだった。ワンスンはキム室長の手下のそのことを知らせ、「お前も監房で原因も分からないまま死にたいか」と圧迫した。

ソロクとワンスンはキム室長の書類を押収して調査し、ソロクの両親の事件の真実を知る。当時、解剖資料をキム室長が横取りして、事件を迷宮入りさせたのだ。ソロクは涙を流して「両親に良くやったと言われたい」と話した。これに対して、ワンスンはソロクを慰めながら「良くやった」と話した。

ワンスンは資料を見ながら、ヒヨン(イ・ダヒ)の殺人設計資料を発見した。ワンスンはヒヨンが殺害される時間が今日だと知り、その場所を訪れるが、飲料水に誰かが入れておいた薬のため意識を失う。その現場にキム室長に会いに来たヒヨンは、キム室長が撃った銃によって殺害された。

ワンスンは殺人の濡れ衣を着せられるが、ソロクはワンスンの銃弾についていた指紋を発見し、ワンスンの濡れ衣を晴らした。指紋の主人公は、刑事のスンファ(ホン・ギジュン)であり、スンファは警察署を逃げ出して、キム室長の向かった。

ワンスンとソロクはキム室長を捕まえられないまま、再び他の事件に投入され、シーズン3を予告するかのような結末を迎えた。
 
 
                                                   文・画像 kstyle
 
 
 
 
ヒヨンが殺されるとワンスンが書類を見て知るけど・・
 
 
あれはわざとワンスンの目に付くようにしたんだね・・
 
 
シーズン1と同じく・・ 殺人現場にワンスンを呼び出し・・
 
 
ワンスンに濡れ衣を被せたんだね
 
 
シーズン1も、チャン・ドジャンの自首すると言う電話を受けドジャンに会いに行くと
 
 
チャン・ドジャンはすでに殺害されてて。。。罠にかけられたワンスン
 
 
シーズン2でも同じ。。
 
 
ワンスンがヒヨンの元に行くのをわかってて飲み物に眠り薬入れたんだよね・・
 
 
で。。また殺害現場にワンスン・・ 
 
 
同じ罠にかかるワンスン・・・
 
 
シーズン3では かからないでね ぷっ