韓国で今日5,4の地震があったらしい… 「規模5.4」歴代2位浦項(ポハン)地震全国揺れる | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

 

 

今、知ったんだけど・・・

 

 

韓国で2回も地震があったようだね・・・

 

 

韓国は地震が無い国と以前聞いてて・・

 

 

本当に地震が無い国だったようだけど。。

 

 

最近は良く地震があるよね。。。  

 

 

サンウ達が住んでる所は大丈夫だったのかな? 

 

 

怖がってないかな。。。  サンウが。。 えへへ… 

 

 

子供たちより・・サンウが怖がりそうな気がする・・

 

 

ソウル在住の方・・・大丈夫だったかな?

 

 

「規模5.4」歴代2位浦項(ポハン)地震全国揺れる

 

 

震央深さ9 km ... 2回前進、5回余震も発生
"建物全体の両側に揺れた"不安感

 

 

15日午後2時29分ごろ、慶尚北道浦項市北区北9㎞地域で規模5.4の地震が発生した。
規模5.4の地震は、昨年の慶州で発生した規模5.8の地震に続き、歴代第二の規模だ。

気象庁によると、発生位置は、緯度36.12度、経度129.36度で発生深さは9 kmです。

契機進度では慶北が震度6、江原・慶南・大邱・釜山・蔚山・忠清北道が震度5、全北は震度3で分析される。

この日の地震が発生した直後の午後2時30分ごろには光化門など、ソウル都心の建物も地震の影響で揺れ、市民が直接地震の余波を感知することもした。 


ソウル市江南区に位置した会社に通うクォンさん(30・女)は、「浦項に地震が発生したという災難文字メッセージが会社の人の携帯電話に同時に鳴り始めた」とし「以後、約10秒後に16階のオフィスが揺れることを感じることがあった」と述べた。

彼女は今回の地震の余波で建物が両脇に揺れる感じを受けたと「揺れは約30秒程度はかなり長く持続され、ソウルでも安全地域ではないという考えに怖かった」と伝えた。

 

建物が揺れるのはもちろん、建物の床が揺れるほどの余震を大きく感じた市民もいる。ソウル九老区の会社に通うシムさん(28・女)も、「コンピュータで作業をして瞬間床が揺れてびっくりした」とし「ひどく床が揺れるせいで従業員すべてが驚いて仕事を止めてしばらく立っていた"とした。

地震は、首都圏はもちろん、全国各地で感知された。京畿道水原に位置する会社に通う李氏(31・女)は、「昼食後、皆静かに仕事をしていたが、地震のテキストメッセージが来て、浦項だから安心した瞬間、オフィス内のパーティションと椅子の取手が揺れ始めた」と説明しした。

京畿道始興市に居住するキムさん(28・女)も「会社が18階にあり、揺れるのを感じた」とし「外に避難するか悩んだが周りでじっくり待機してみようしてじっとしている中だ"と話した。彼女は「地震を初めて感じた、高層だと恐ろしくより震えた」と打ち明けた。

地震の震源地の近くに位置する浦項ポスコに通うAさん(28・女)は、「みんな外に出て避難している」とし「体感上今回の地震が最も激しかったようだ」と話した。彼女は「過去の慶州地震時には5秒程度揺れようだ今回は規模が大きく、10秒ほど揺れた」と伝えた。

この他にも各種ソーシャルネットワークサービス(SNS)には、「ジェットコースターに乗ると思った」、「大学の授業の中で、地震により避難した」などというの文から地震を感じ机の下に入った子供の写真、地震により花瓶が落ちた写真、地震によりアスファルト道路にひびが入った写真などが継続して上がってきている。

気象庁によると、震度6のステップでは、すべての人が振動を感じ、いくつかの重い家具が動いて壁の石灰が落ちることもある。5段階では、ほとんどすべての人が振動を感じ、器、窓などが壊れたりして不安定な物体が超えたりする。

地震の「規模」とは、地震が発生した地点のエネルギー総量を表し、「進歩」は、地域別に、地震により人が感じることができる土地の揺れや被害などを合計12段階に数値化したものである。規模とは異なり、震度は、地域に応じて主観的であるか、比較的であるというのが特徴である。先立って昨年の慶州地震の最大震度は8であった。

 

慶北(キョンブク)、浦項市(ポハンシ)、北区(プック)北側6km地域で規模5.4地震が発生した15日午後迎日対海水浴場周辺崩れた建物外壁が道路の上に乱雑に広く散らかしている。 (SNS) 2017.11.15/ニュース1

 

2回の前進もあったし5回余震も続いている。 5.4地震直前である午後2時22分には規模2.2と規模2.6地震が浦項市(ポハンシ)、北区(プック)7km地域で発生した。

 引き続き5.4本陣発生直後であるΔ2時32分規模3.6Δ2時46分規模2.5Δ2時52分規模2.4Δ2時56分規模2.8Δ3時規模2.9の余震が発生した。

気象庁関係者は"今回の地震は昨年9月慶州地震の余震によって発生したことであることもある"として"地震計資料に基づいて正確な原因を分析中"と伝えた。

 

 

 

                                        文・画像 news 1

 

 

 

江南に働くクォンさんも・・ えへへ… 結構揺れたと話してるね・・

 

 

被害がないことを祈ります・・