ただいま。。。
選挙の投票をしながら~ 帰ってきたよ・・
雨が強くなる前にと。。早めに帰ってきたよ・・
実家の周りも台風に備えていろいろ片づけてきたけど・・
植木鉢とかプランターが多いのよね…
母親がお花が好きで・・
お野菜も作ってたりで・・
こんな時には片づけるのが大変・・
ついでに、パパの実家にも寄って、雨戸閉めたり台風に備えてきたけど・・
お義母さんはお花とかに全然興味ないから・・ こんな時は助かるな・・
家も・・ これから雨戸閉めて・・ 庭にあるもの片づけなくちゃ・・
ではでは・・ これもネイバーより・・
今朝に続き大田のお店・・
[大田グルメ]大興洞/進路家 - 豆腐と野菜の炒め、豆腐キムチ、ワンマッコリ -
安東(アンドン)縁の彼女がこちらに遊びにきた。
会ってすぐにお昼食べに行くのに
どうしてもここに食べ物メニューが良くなったと思って
トゥルチギを食べに行くことに!!
トゥルチギで有名な店は色々な所がある。
私たちはその中の進路家に決めた。
ア~ここに本当に久しぶりに来てみる。
最後に訪問した時が何年か前であるようだ。
すべて食べて出て行く時現金決済とお釣りを与えるとき
常に新しいお金でくれた記憶が次から次へと出る。
とにかく中に入ってみる。
少し早い昼食の時間だった
人々で席がほとんど一杯になっていた。
どうやら美味しい連中放送以後に
その影響で客が増えなかったようだ。
かつてよく行く途中しばらく忘れて過ごしたが
私がここを再び訪れた理由は、
おもしろくみたドラマ「推理の女王」で
クォン・サンウがクッパをポムクした店にこの家が
出てくるのを見て、改めて嬉しかったことが大きかった。
進路家なのに横家に出てきて。ふふふ
とにかく!豆腐と野菜の炒めで有名だったり
内部の様子が私知っていた昔の姿のままなので、
機会なれば行ってみなければならない考えた。
出て行く前上場が見えてとってみる。
71年度から営業をしてきたこれまでの苦労を称えて
根強い木大賞を受けた。
途中省略・・・
進路家は
大田広域市中区大興洞に位置しています。
tel:042-226-0914
address:大田広域市中区中教で45-5
大田広域市中区大興洞314-1
ネイバーよりお借りしました
このシーン・・ あったよ。。
推理の女王5話。。
↑ 右上の〇4つのポスター あったね
ネイバーの画像には2つしか写ってないけど。。。
あれ? 時計が無いね・・
ネイバー最初の画像はここ
看板の文字が違うね
진로집인데 가로집으로 나오고.ㅋㅋㅋ 進路家なのに横家に出てきて。ふふふ
と書いてある・・
진로집 を 가로집 に変えてあるみたい
大田のお住まいの方は、あちこち撮影現場を探して行ってらっしゃるんだね~
良いな~~