レジェンド作品、クォン・サンウ主演『映画マルチュク青春通り』 | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

 

ただいま・・

 

 

今日はお義母さんの所へ行ってお掃除と買い出しをしてきたよ。

 

 

買い物には久々に私一人じゃなくお義母さんも連れて行ったんだけど

 

 

なんだか普通に歩けるようになってた。。 えへへ… 

 

 

前はあまり歩けなくて直ぐに座ったりしてたけど、

 

 

今日は1時間弱だけどカート引きながら歩いてたよ

 

 

少し足の調子も良くなったみたいで良かった~

 

 

久々の買い物で自分で見て買うのは好きな物が買えるから楽しいと言ってたよ。。

 

 

時々は時間を作って買い物に連れて行こうかな・・

 

 

お義母さんが嬉しそうな顔すると私も嬉しくなるもんね。。

 

 

時間ないけど… 頑張ろう~~~と

 

 

ではでは・・

 

 

今、帰ってきてネイバー見てたら

 

 

マルチュクのことが・・

 

 

レジェンド映画だって~~爆  笑

 

 

レジェンド作品、映画マルチュク青春通り

 

        ソース - ネイバー映画

 

 

男なら必ず一度見なければならないという映画マルチュク青春通り。

クォン・サンウ氏の代表作でも選ぶことができるレジェンド作品ですが

前映画見る終始ハン・ガインさんにしか見えだった....


今より若いことも若かったが美貌リーズ時代らしいよ~

 

                       ソース - ネイバー映画

 

 

優しい転校生であるクォン・サンウさんは偶然に番長と親しくなることになって

一緒にあって知った近くの学校の女子学生を好きになります


あの美貌ならば誰でも良くながることができなかったと思うことはしますね~
 

 

                       

 

                         ソース - ネイバー映画

 

 

 

ますます女子学生と近づくようだったがすでに番長友達のガールフレンドで登板┬┬

そんなに傷を抱いていて見たら友達とも徐々に歪むことが生じます

だが、相手は学校を牛耳るチャンであったためむやみに飛びかかることはできないことで..

 

 

                         ソース - ネイバー映画

 

 

自ら練習したヌンチャク実力で飛びかかってみようとするが、

うまくいきましょうかそれが..ふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

映画マルチュク青春通りは多くの名セリフを残したことご存知でしょう?

 


                        ソース - ネイバー映画

 

 

とてもポスティングには使うことはできない大使だが、

その時期の友情と愛を全部表わした映画マルチュク青春通り!

男だけでなく、女性にも表示おもしろいようとおり当たり^^

 

 

 

                                           ネイバーよりお借りしました

 

 

 

マルチュク。。 2004年公開

 

 

もう13年になるのに・・ 

 

 

あっ、2004年の1月? だから14年だね・・

 

 

14年経った今もこうしてたくさんの方がサンウ演じるヒョンスを見て共感したり。。

 

 

嬉しいよね~~~

 

 

良い作品は。。 何年も。。何十年も語り継がれるよね。。