キラリン~ ピン!
おはようございます~
今日は・・実家の母親の定期健診・・
いつもの透析の病院じゃなく違う病院へ・・
心臓の検査もあるしね・・
お盆明けで混んでるかな?
予約だから良いんだけどね・・
でもさ・・予約してても1時間ぐらい待たされることもあるのよね・・
で・・病院終わってから~~の母親の楽しみにしてるランチ・・
多分…いつもの所と思うわ・・
病院が混んでいませんように・・・(。-人-。)
ではでは・・
今朝は・・ 懐かしのバッファロー、BFLサンウ~~
この頃はサンウピンでのモデルだったね・・
だからサイン会もサンウ一人だったし・・
25日は夫婦でのサイン会よ・・
100名限定らしい・・ 100名も集まるのかな?
夫婦でのモデル契約は・・これが最後でお願いしたいよ・・
と・・・話がズレた・・
では・・ネイバーよりお借りしました
しかし・・ もうとっくに専属モデル契約解約してるのに・・
サンウの画像とか使ってもOKなのかな?
アウトドア靴下~ポルトン登山靴下を履いてみた~!
今日は〜この間に私が受け取ったポルトン機能靴下について書いてみようかと思います~
偏平足と普段にも疲労感が簡単に来る夫くん。
そのため、昨年、大阪の旅行でも、中間に足が痛く苦労んですけれど。
それで体験申請で受けることになったポルトン機能性靴下~!
私が選んだ子供は登山用の ~!
名前がちょっと長いですね?(笑)モヒカンハイテク登山靴下といいますふふふ
はい〜損害保険にも加入がされている子ですね〜
ただ路上で簡単に買うことができるような安価で靴下とは違う話なww
発明特許がされている子ですね〜
価格も普通の靴下に比べて高いほど、様々な機能が多いと期待される部分です。
ポルトンとは。少し不慣れに感じられることができる名前だったんです。
このように、特許や保険などが含まれていることが、信仰が行く部分です。
私は神ではなく、夫くんが神なので〜
男性の注文したところ、あら〜エメラルドグリーンですね(笑)
そこに見える人は、クォン・サンウ氏ね〜モデルをしてくださったのは知らなかったですね。笑
知れば知るほどシンキバン期限ポルトンですね笑
いくつかの原理と特徴があることを丁寧に書かれていますよ。
普通の靴下とは違って、登山時の安全のために作られただけ履く法よ〜
靴下に履く法があったなんて。機能は何か違うこと相違笑
以下省略・・・
ネイバーよりお借りしました