シネマートに『探偵なふたり』を観に行った~~の続きです~
ピクサー展を後にして・・
私達はプルーボトルコーヒーに向かったよ~
日本に出来た時からずっと行きたかったよ・・
一緒に行ったyさんはサンフランシスコで飲んだ~~と言ってたけど、ちょっと酸っぱめだったって。。
私は酸っぱめのコーヒー結構好きなのよね・・
結構歩いたよね・・
美術館から15分ぐらいかな?
途中にも素敵なカフェがあったよね・・
着いたよ~~ 念願のブルーボトルコーヒー
おしいね・・ 明るかったらホワイトとブルーのコントラストが素敵なんだろうね・・・
こんな感じ・・
from bluebottlecoffee.jp
閉店は7時・・ 着いたのが6時半・・
でも、外にたくさんの人が並んでたよ・・ そして・・・
ガードマンのおじさんがロープで私達の前でシャットアウト~~~
え~~~~せっかく・・ここまで来たのに・・
すると・・ 友達が 『せっかく名古屋から来たのに。。。』と一言
『そんな遠くから来たのか・・ じゃ。。』と入れてくれた~~~
さすがだわ~ 紛れもなく、私は名古屋から新幹線でやってきた・・
咄嗟にその言葉がでるなんて・・・ 尊敬~~~
そこに並ぶこと・・・10分ぐらい?
カフェの中に入ると・・・
コーヒーのとっても良い香り~~~
バリスタさんが、1人分ずつ入れてくれるの・・
自分で豆もチョイス出来るし・・自分だけのオリジナルコーヒーが出来るよ
これがメニュー
私は ケニアのシングルオリジンをチョイス~
出来上がると・・最初に言う名前で呼んでくれるよ
ponetでオーダーすれば 『ponetさん~』と呼んでくれるよ
私は 名前で 『○ーちゃん』でお願いした
ここで焙煎した豆も売ってたよ
ソックンが育てたセヨンの豆はなかった・・
豆の袋も可愛いよね~
カップとドリッパー 白と青が可愛い~~
買ってこれば良かったと後悔・・・
上手く撮れなかったけど・・ エスプレッソマシーン
TEA'USにもあったね・・・
カフェスタイルじゃないね・・ 長居出来ないようになってる・・
カフェスペースの奥に・・ コーヒー豆が・・
倉庫になってる。。
コーヒーが飲めないci-ちゃんは フレッシュアップルジュース
ここのアップルジュースはとってもおいしいと評判・・
ci-ちゃんもおいしい~~と言ってたよ
コーヒー飲めないのに、付き合わせて・・ ミアネ・・
私がオーダーしたケニアのシングルオリジン
カップも、ホワイトが良かったな・・・
おみやげに買ったお豆 ケニア
それから・・ ホテルに・・
清澄白河の駅まで行く途中に・・・
可愛い雑貨屋さんや、素敵な食器屋さんもあったよ。。
もっと時間のある時に行って見よう・・
ブルーボトルコーヒーの2号店が青山にあるらしい・・
帰ってきてから知ったよ・・
でも、清澄白河が日本初上陸の1号店だから・・ いいか・・
つづく・・・