韓国文化院、8月K-Cinema"砲火の中へ"(71:Into The Fire)上映 | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)


おはようございます~ 



前にも記事をUPしたけど・・・



今朝も記事になってたよ~



13日はもう終わったんだね・・ 皆さんの感想を聞きたいです~~~好  



今度は27日だって



韓国文化院、8月K-Cinema砲火の中へ(71:Into The Fire)上映


駐米韓国大使館韓国文化院(院長:バクミョンスン)は「K-Cinema」8月作品でイ·ジェハン監督の「砲火の中へ(71:Into The Fire、2010年作)」を8月13日、27日(木)午後6時30分に上映する。

「K-Cinema」は、ワシントンDCメンバーに韓国映画を知らせるために、毎月文化院で開催される定期的映画祭である。





1950年6月25日午前4時誰も予想しなかった韓国戦争が始まる。

圧倒的火力で武装した北朝鮮軍は破竹の勢いで南に進撃を重ねて、韓国軍の敗色は深まって行く。


北朝鮮軍は釜山を最終目標と浦項を攻略する。

浦項を守っていたガンソク台部隊は洛東江を死守するために集結するよう命令を受け、総一度きちんと保持見たことない71人の学徒兵をそこに残して去る。


韓国の悲しい歴史6.25戦争を扱った映画として実話をもとに作られた。

韓国の代表アイドルビッグバンのTOP(チェ·スンヒョン)と韓流俳優クォン·サンウ、チャ·スンウォン、キム·スンウが戦争の中の痛みと悲しみをよく表現した映画である。




                                                 文・画像 dhns.co