(自動更新中~)
ネイバーより・・・
そんなこと 言われなくてもわかってるけど~~~~

クォン・サンウ ナイスバディ映画俳優
1週間の開始!!
暑いです暑いです。...
夏なのでこの頃皆熱心に運動しましょう!!!
唯一今年はスタイル、健康に対する関心が大きいことのようです!!
ナイスバディ映画俳優といえば誰が浮び上がりましょうか~?
クォン・サンウさんですよね???
やはり私と通じましたね!!
ナイスバディ映画俳優クォン・サンウさんを紹介しましょう(笑)
皆運動熱心に!
ファイティング^^

1976年生まれクォン・サンウ!
いったい.. どこを見て40台と見えるでしょう??
話もならなくて!!

女性達が好きな上の魅力的なペースを持っています(笑)
今では女性の夫で
二人の子供を置いたパパ!
それでも独身のようなクォン·サンウさん(笑)

ナイスバディで評判の俳優の中でクォン·サンウ氏欠かせない!
運動する方のワナビーです(笑)
アイドルでもするんです~~
前投稿したチョン·ソクウォンさんとは違う感じにナイスバディですね(笑)


もう子供の父に。。
もう独身ではないんです (T-T)
このようにセクシーな子供のパパに見ましたか?!
赤ちゃんと撮影の画報は普通愛らしいものなんだけど。。
赤ちゃんとの画報がセクシーなのはクォン·サンウさんが初めてですね(笑)

私はクォン·サンウさんがドラマ野王に出た時は印象深かった~
実際に、ドラマを楽しんで見ましたよ ふふふふふふ
さて....コストクォン·サンウさんがスーツを着るとお姉様たちが好きなスタイルだという....

野王では真の最高の純真な魅力を見せてくれたが.....
あんな外見に純情男ならば拒む人がいないはずなのに.....(笑)
上の写真は、少しは純情男コンセプトのクォン·サンウさん!

これからは180度変わったクォン·サンウさんの写真集です~
やはりセクシーさ代名詞はオールブラックです
グッド グッド !

ヒゲもよく似合う時はね(笑)
結婚前にいきいきとした男性のセクシーさといえば...
結婚後は、もっと男性的で官能的な(?)セクシーというか(笑)ふふふ
個人的な考えです....
チェックスーツがあまりにも素晴らしいです!
湧いたラペルも印象的でしょう^^

上記のグラビアは、結婚後のような感じがするんです!
やはり体がいいからシャツをたくさん充実しても表示いいですね(笑)

その子犬は何..?
ブラックスーツグラビアには、ドーベルマンが最高よく似合うような個人的な考え(笑)
オールブラックのクォン·サンウさんも素敵ですよ^^
やはりスーツは黒が真理~

これから写真は温かい夫感じの画報です!
チェックスーツが素晴らしいですねフッフ
袖部分のリアルボタンも目に映りますね^^

クォン·サンウ氏は全くヘアラインがきれいだと思う眉毛と頭の色も濃い黒に...
このような姿が男らしい魅力ポイントになると思います!

カーディガン肩にかけた姿...
本当にイケメンの定石です(笑)
クォン·サンウさんのファッションは、イケメンとセクシーさも.. 最高!


最後の画報はラコステと共にしたクォン・サンウさんの画報です~
本当に久しぶりにクォン・サンウさんの写真を見るとうれしいです!!!
誘惑以後に見ないようなんだけど。..
早くブラウン管に復帰するよう願います!!

ネイバーよりお借りしました
これ・・ スーツのショップの方のブログ・・・
やっぱり、専門家から見てもサンウのスタイルは最高なのね~~~

しかし・・・ いったいどこを見て40代と見えるでしょう 話にもならなくて・・
だって・・・
いや・・話にならないのは・・こっちだよ・・
まだ38だし・・もうすぐ39歳・・

このあたりの年は1歳でも大きいんだからね・・・ ちゃんとしてよね・・

韓国は数え年だから・・・40になる? でも・・ 嫌だ~~

毎年・・・サンウはほぼ1回はTVで見られるもんね・・
もう、誘惑から1年・・・
TV出演・・ 韓国の方も願ってみえるのね・・ 嬉しい・・

また、寒い冬にドラマ出るかな? 出てほしいな~~
ところで・・・今年のファンミは・・ 去年のような感じは嫌だね・・
やたらとサンウの体の事ばかり話して・・
私達がサンウの体に興味あるみたいで・・
サンウも、シャワー後の写真わざわざ撮って来てさ・・・
サンウの妙~~~に真剣な顔に笑えたよ・・

ファンが求めてるものと、大衆が抱いてるものとが違い過ぎる・・・
モムチャンは別に好きじゃなくて・・・
サンウを好きになったら、もれなくモムチャンが付いて来た~~ そんな感じ・・
筋肉たくさんのナムジャは好きじゃないよ~~~~

サンウ限定・・・ サンウは色も白くて綺麗な筋肉・・ まるで彫刻のような・・
だった・・・

しかし~~~~ 最近のサンウ・・
ちょっと育てすぎ・・

