ネイバーブログに・・・
マルチュクを見た韓国の人の方がレビューをUPしてます
5日に放送して。。。それを見られたのかな?
こんな学園ものはもう出てこないだろうって・・書いてたよ・・
嬉しい~~

マルチュク青春通り1978年の思い出を大切にした
映画が好きなスマイルマンです。
2004年 ユ·ハ監督の作品のマルチュク青春通り、その時代を高校生身分で暮らしてみることは
なかったが、その頃のいきいきとした愛、そして友情、学校生活とロマンをよく描いた映画という気がします。
当時多くの人気を呼んだ
クォン·サンウ、イ·ジョンジン、ハン·ガインのリーズ時代の演技を見ることができるのもまた一つの楽しみだったんです。
クォン·サンウの映画を何本も見たがマルチュク青春通りが最も演技力が光を望んでいないのではないかしたいですね。
助演たちも、今では人気のスターダムに上がったキム·イングォン、パク·ヒョジュン、イ·ジョンヒョク、チェ·ジェファンも出演して
素敵な演技を見せてくれたよ。全く端役でチョ·ジヌンも出ています。
考えると本当に多くのスターたちが出演していなかったかたいですね。今ではすべて集めることも難しいキャストはないかと思います。
今見ても面白いと1987年代の思い出もよく描いてくれたよ。ストーリーも良かったんです。
マルチュク青春通りの評価は8.50点です。もうこんなよく作られた学園物は出てこないのではないかと思いますね。























ネイバーよりお借りしました