クォン・サンウ僕の中の少年、in 刈谷編~~① | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

いとしの・・・









少しずつ、レポの開始です・・



メモを取ってないので、私の頭の中で覚えてることを・・



刈谷と神戸が混ざってしまうかも・・あせる





最初は歌を歌いながら登場・・・



なんと、しょっぱなから 『いとしのエリー』らぶ1


滅茶苦茶テンションUP~~~~アップ



サンウのいとしのエリーは愛しいと言う感じじゃなくて・・



実に情熱的・・ すごい力が入ったいとしのエリーだったよ ぷっ


もう、しょっぱなから心奪われた・・ponet。。 らぶ1



最初のコーナー


サンウの24時間~~~~~


サンウの1日が 円グラフになってる・・



最初に見て驚いたのがというか笑えたのが、朝支度・・・



なんと、7時から11時まで 叫び   超長~~~い


4時間あったら韓国往復できるよね えへへ…



このスケジュールはお仕事のないオフの日のスケジュールでした



7時起床~~ 遅く寝ても必ず7時には起きてると言ってたよ



寝るときのポーズの話・・ 



本当に疲れを取ろうとするときは真っ直ぐな仰向けに寝るのが良くて仰向けで寝てるけど



起きた時は横向きになってる



パジャマはファンから貰った物を着てる~   そうですキャッ☆



続いて・・・長い朝支度



先ずは ルキさんを 幼稚園に送って~と ここでサンウ、なぜかルキのことを



『ルキさん』と言ったよ・・ぷっ  ルキkunのほうがサンウより↑~~な印象~




幼稚園バスが来たらそれにルキさんを乗せて・・あとは自分の時間



音楽聞いたり本を読んだり・・・とか言ってた・・・はず。。?




その後・・ 運動の時間



3ヶ月前に足首の手術をしてその後運動してなかったら体力が落ちたので



10時から11時までは運動するようにした




このあたりでジムでの写真が・・



バーベル持ってる写真・・ 



サンウ・・・  胸がめちゃ大きく写ってて・・・ 完璧に私負けた・・ガクリ



足首はもう完治したのか?  まだストレッチすると時々電池が走ったようにピリッとするって



あれ? これ、神戸で言った? 刈谷? とにかくビリってするって・・雷



バーベルはナムジャは虚勢を張って重い物をもちたがるけど、自分に会った物を選ぶ


重さよりも回数~と言ってたよ




この後・・・自転車に乗ってる写真・・・



足首の手術以降、歩くよりも負担の少ない自転車に乗るようになったって・・



新しい趣味? 



なんだか顔の鼻から下の・・・う~~~ん  よく顎のラインをほっそりさせるマスクみたいのあるでしょ?



あんなの付けてた・・ 



日本はそんなスタイルの人はいないけどね・・・ でも韓国は中国にもっと近いから黄砂やPM2.5とかで



空気汚れてるから皆そんなマスクして乗ってるらしい・・  ほんとかなぁ? 



サイクリングには サンウが良く行くなんとかダムって言ってたような・・ 



周りは緑が多くてグリーン色の湖みたいのが写ってた・・ あれがダムかな?



人が多いから顔も隠せる・・みたいなこと言ったら


椎名さんが、日本だとこれは逆に目立ちます! って言ったよね・・全くだ~~







こんな感じの鼻から下のだよ 



次の写真は、上半身脱いでる写真


自分の体が色白だから少し日に焼けてたほうが格好良いから日焼けサロンに行くのもはずかしいから 


こんなスタイルで自転車に乗ってる。 



日焼けのためらしいけど・・  色が白くなくちゃサンウじゃないからね・・



お豆腐とサンウは白くなくちゃ・・・ね・・うう



その写真・・ますます腕の筋肉が成長してた・・



ケンタッキーフライドチキンを思い出したよ・・・えへへ…



次・・・ 昼食は外


食事制限はしない・・ 好きな物を食べる・・・ だったかな?  忘れた 



次・・ 事務所で仕事 (事務所に行くだったかも?)


何を話したかは・・・忘れた・・ ガクリ  



多分・・興味のない話だったと思うわ・・・ えへへ…



そして、椎名さんが昨日サンウが『世界の山ちゃん』に行ったことを暴露~~~



サンウは鳥肉はパサパサしてて本当は好きじゃないけど、山ちゃんの塩・コショウがおいしかった~~


昨日は体調悪くて早く寝るつもり?だったけど スタッフが行くと言うからついて行って


そしたら滅茶苦茶おいしかったので一皿全部食べた~ 


そうです・・  








サンウは昨日行ったら1万円のクーポンが当たった~~


会場は 『え~~~~』と驚いたよ・・  山ちゃんで1万円・・どれだけ食べられるの~~~叫び


7月何日かまでのクーポンでそれまでには来られない・・とか言ってたよ



そしたら・・・なんと、1万円じゃなくて・・1万ウォンの間違い。。1000円でした・・ぷっ


会場内・・・爆笑~~~キャッ☆



なんだ・・・1000円か・・  だったら捨ててもまだOKだよね・・




サンウは一皿と言ったけど・・椎名さんが スタッフに聞いたら山盛り召し上がったそうです~~とか

話してました・・ 


あの濃い塩・胡椒を山盛り・・・ 凄いね・・ 叫び




どこでだったか忘れたけど・・・


椎名さんが、とってもカッコイイんだけど、時々僕の中の少年が出てきて可愛くて、今、何を聞いてるか
わからなくなる時がある・・・

そんなこと言ってましたよ グッド!



その後、夕食・ルキと遊ぶ・テレビを見る? かな?


そこで、なんとサンウに自宅の間取り図を書いて~とかでホワイトボード登場~~


サンウは最初自分の家じゃなくてマンション全体を書いて・・・叫び


この4階ですって。。


4階が最上階で2室しかないらしい・・ お母さんは前の棟に住んでみえるそうです


サンウのマンションは真中が空洞で凱旋門のような形らしい・・








マンションにアンパン?て言う所があってそこから見た景色が綺麗とか言ってたような・・



アンパン??? なんだろう・・?アンパンマン



やっと間取り図を書きはじめる・・・


めちゃ大きく書いて・・・ さっき書いたマンションも邪魔で消す


長方形の細長い家で





だいたいこんな感じだったと思ったけど・・・ 



サンウがキッチンで冷蔵庫はここ、オーブンはこことかするから椎名さんがそれ、端折っていいです~


いちいち事細かく説明するサンウ・・・性格表れてるね ぷっ 




ここにピアノがあって・・ と凄い自慢げだった~(* ̄ー ̄*)ふふん!!



リビングに1番大きなテレビがあるけど、それはルキくん専用の漫画だけを見るTV 


サンウは1度も見たことないらしい 


ルキを甘えさせるな~~~~え゛!



で・・サンウは寝室?の小さなTVで見てるらしいよ ぷっ



これでサンウの24時間はおしまい




次は・・・ドラマの話したかな?


記事を読んでチェ・ジウさんと11年ぶりの共演と知った


チェ・ジウさんは本当に性格が良い


ストーリーは正統派のラブストーリー 



次は キメキメサンウ~~


サンウにどんなことをしてもらいたいかがスクリーンに出てきてファンが行ったことをサンウがする~



12か14ぐらいあったよね。。



味噌煮込みうどんを食べるとかもあって味噌煮込みうどんの話になった時



サンウはすかさず、『山ちゃん』でも食べられるのか?と 聞いたよ・・



絶対に、クーポン使いたいんだな~~~  と思った~にこ




サンウは黒いハンガーを持って・・・ ブーメランのマネ


『サラヌン  トラオヌンゴヤ~~』 と投げる真似したよ




その後・・・なんか急に転んだんだよね。。 


会場中が『キャ===』とびっくりしてどよめいたよ 叫び 叫び 



私もビックリ 叫び   


カッコ良く転ぶっての・・  それを急にするから・・ ぷっ




サンウ・・ 役者だ~~ グッド!  




髭剃りのマネも・・・



髭剃りは二つあって、電気シェーバーはスッキリ感がなくて、普通のカミソリはスッキリ感はあるけど


切れるときがある。。。 



ステージ上の小さなカメラの前に来て髭剃りの真似



それが  顔がモコッとなってめちゃ可愛かった~~ ラブ  




手羽先を食べる真似もしたよ



結構上手に骨とかも出してた・・



でも、サンウは最初に半分に割った手羽先の小さい方(肉がついてない方)から食べるらしい



私は…逆だ・・ 最初に大きい方から食べるから えへへ… 



大アップで手羽先を食べる男 クォン・サンウ・・  なかなか可愛かったよ~~



で、ここでマルチュクのメイキングとかに入ってる唇芸をしたよ・・



唇を糸で引っ張る例の芸・・



これも、可愛かった~~ らぶ1   



シャワーの真似もしたかな・・



頭から最初に全部濡らしてから上から下に洗う




その時、サンウがジムのシャワールームでセルカした画像を公開



なんか・・・ちょっと引いた・・うう




どの角度から取るか悩んだらしい・・・ えへへ… 



最近のファンミ・・・ KNTVになってから・・ちょっと下品だよね。。ウキャー! 



苦手だよ。。。 




でも・・サンウがするから爽やかになるけどね・・ 





つづく・・・