(自動更新中~)

サンウが住んでるブンダン・・・
板橋(パンギョ)のカフェ通りとか、素敵なカフェでの目撃情報が多いけど・・・
ここ。。新しくできた水族館

雨の日でも楽しめるようだし、サンウの家からも近いから
ルキkun連れて行ったかな?
もしかしたら、これから行くのかも~~~
ってことで、ちょっと調べてみたよ~~~

i QUARIUM/アイキュアリウム(城南)

1955年にアイキュアリウムチームが最新式移動型カプセルを開発して海洋内を研究してきた成果を、2012年に城南(ソンナム)市 板橋(パンギョ)にある建物の地下1階のフロアを利用して一般公開をはじめた世界初のデジタル方式水族館です。スクリーンで私達の知らない未知の海洋物達を観察する受身学習だけでなく、貸与されたモバイル機器を使用してゲームをしながら積極的に学習できるのがポイント。最後の4Dでの映画は工夫がこらしてあってリアル感満載。スタッフの誘導により限定された人数で進むので、混雑して画面が見えないなどの問題がありません。また映像による水族館なので天候や気温に関係なくいつでも訪れることができるので、子供連れの方には安心できるスポットです。
基本情報
住所
京畿道(キョンギド)城南市(ソンナムシ)盆唐区(ブンダング)三坪洞(サムピョンドン)670番地 板橋テクノバリーユースフェイスモール1棟地下1階
住所(韓国語)
경기도 성남시 분당구 삼평동 670번지 판교테크노밸리 유스페이스몰 1동 지하 1층 / 경기도 성남시 분당구 대왕판교로 660
電話番号
031-628-4880~1
営業時間
10:00~18:00(チケット発券時間は17:00まで)
休業日
毎週月曜日
クレジットカード
可
駐車場
可
日本語
不可
ホームページ
http://www.iquarium.co.kr/ (韓国語)
その他の情報
<料金> 大人(中学生以上)16,000ウォン
小人(小学生以下)12,000ウォン
*入場券に番号が明記してありますので、スタッフが番号を呼んだら入口に集合してください。
*見学所要時間:1時間~1時間10分
行き方
■電車 新盆唐線パンギョ(板橋・Pangyo D11)駅4番出口を出て、前の通りを渡り、右に100mほど進むとある横断歩道を渡って左に200mほど直進します。目の前に大きな通りが見えてきたら右に曲がり、450mほど直進すると右手に建物が見えてきます。徒歩約13分。
■路線バス
江南(カンナム)駅経由: 1005, 1005-1, 2003, 9409/舎堂(サダン)駅経由: 1150-1, 7007-1/ソウル駅経由: 1150, 9001, 9401, 5500-1/光化門(クァンファムン)経由: 9401, 9409, 5500-1





詳しくは・・ ソウル郊外は板橋(パンギョ)に誕生した全く新しいタイプの水族館に行ってきました!
ここ見てね~~~~

サンウも、ルキkunと絶対に行くよね~~
私も、今度行ったら行って見たいな~~~
