神田川敏郎さんの割烹でランチ。 | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

アイスカフェオレ飲みながら『恋する神父』見てたら・・・




ちょっとだけ元気になれました・・・にっこり 





祝歌の所。。。私も一緒に歌って踊ったよ・・ あせる 





ギュシク見てるとなんだか心が温かくなる~好





『恋する神父』を選んで見て正解でしたパー




これが・・・ドヨンだったら・・・ ガクリ  だよね・・






ちょっと、私の日記というか、お話しです・・




先週の金曜日に、割烹にランチに行ってきました 『神也』だったかな?




神田川俊郎さん? の・・・





なんだか、凄い山の中で… 驚きましたが・・





お料理は季節の物がたくさん食べられて、おいしかったです グッド!





お品書きがなかったので、何なのか覚えてないけど…えへへ… 




ちゃんと、一品ずつ説明してもらったはず・・・ えへへ…   






先ずは・・・前菜



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也
 


 ホタテ、エビ、オクラ・・あとなんだったかな? えへへ…



 ゼリー寄せにしてあった・・・ 



器の下に氷が敷き詰めてあって、滅茶苦茶冷たくておいしかった~^ラブ







お造り・・・



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也

エビ、イカ、マグロ、タイ・・・



タイが好きなんですが、甘くておいしかった~ 



プリッとしてシコッとして・・・  上手に伝えられない・・叫び







冬瓜のスープ煮・・



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也

冬瓜、アスパラ、高野豆腐だった・・・はず・・



確かに煮物って言うより、スープなかんじでした。



冬瓜苦手だけど…おいしかったよ グッド!






焼き物・ 鮎の塩焼き・・・



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也

今の時期はやっぱり鮎ですね~ 



独特な匂いがちょっと何ですが・・・おいしかったです。



手前のえびの頭・・・  何なの? なんで頭だけ? 



そう思ったら・・・ 先ほどのお刺身のえびの頭の部分らしいです・・・



捨てることなく、料理してあるんであす~ グッド! 



そして、その横の何かの天ぷらのようなもの・・



これ、コーンが揚げてありました~  それが本当においしくて~~~キャッ☆ 




塩加減も、本当にいい塩梅で・・ 



これはもっと食べたかったです~~  





なんかのジュレ・・・


1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也


なんだったのか? 思い出せない・・ 


確か・・アボガド、サーモンが小さく切って入ってたと思う・・・ はてな 



こんなんじゃ、お料理レポーターできませんね・・   別にしませんが・・えへへ… 





牛蒡の炊きこみご飯とお味噌汁・・・


1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也


このお味噌汁、ちょっと変わったお味で…



皆で、何の味? とか話してて・・・ 



あっ。。山椒だ~~  山椒の味がするよ・・ っと私・・・



お聞きしたら、やっぱり山椒が入ってました・・・ お味噌汁には、入れたことないです…





ここで、なぜかまたご飯・・・


1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也
 


これは・・・しば漬けの雑炊・・・ 


これ、おいしかったよ~  夏で食欲ない時に、これならたくさん食べられそう~~ニコニコ 





そして・・・デザート・・



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-神也


ブリュレでもパンナコッタでもないです・・・



フルーツのミックスジュース・・・叫び



なんで。。。わらびもちとか期待してたのに・・・ガクリ




桃とリンゴとパインの味は確認でしました。。。。




おいしかったけど・・・物足りないデザート・・・ 




大阪の友達が、大阪はミックスジュースが有名って・・・



普通に紙コップで打ってるそうです…駅とかで… 叫び  




まっ。。おいしかったから良かったけどね・・・ 





そのあと・・・私達はケーキを食べに行きました・・ にこ