星の好きな人たちの中では

 

特に注意される、「水星逆行」。

 

 

ソーラーシステム, 惑星, 惑星系, 軌道, 太陽, 水銀, 金星, 地球

 

 

水星は「人間関係」や「情報」を司ると言われており、

 

「逆行」と言われる動きの変化により、

 

ものごとの進行に影響を及ぼすと言われています。

 

 

 

 

コミュニケーション不足による「行き違い」

言葉足らずによる、「すれ違い」

 

交通機関の乱れ

電子機器の故障

ネット障害

 

などなど。

 

 

 

この期間だけに関わらずですが、

 

常に余裕を持った計画と

 

行動をしていきたいものですね照れキラキラ

 

 

 

image
 

 

 

 

そして時には、

 

 

どれだけ氣をつけていても、

 

こじれるものはこじれてしまうことが

 

あったりします笑い泣き

 

 

 

自分がいくら氣をつけて

 

言葉を発したとしても、

 

 

 

相手があまり真剣に

 

こちらの話を聴いていないとか、

 

 

相手のコンフォートゾーンの中から

 

こちらの話を聴いていたりとか、

 

 

相手が持つイメージによって

 

受け取り方を変えてきた場合は、

 

 

まったく真意が伝わりません笑い泣き

 

 

 

これは誰もが経験しているはず。

 

 

 

「そんなこと、言ってないのになぁ・・・真顔

 

 

 

そして相手からしたら、

 

「あ~まったく、何言ってんだ、こいつは」

 

みたいなことになってしまいがち笑い泣き

 

 

 

 

なので、

 

特にこの期間、

 

自分が誠意を込めて話したにも関わらず

 

伝わらなかったり

 

こじれたりした場合は、

 

 

 

 

 

放っておきましょう。

 

 

 

 

 

これが一番、ストレスのたまらない方法です。

 

 

 

そこに自分の、

 

「あ~もう、何で伝わらないんだ!!」ムキー

 

とか、

 

「だ~か~ら~~~~~!!」えーんえーんえーん

 

 

 

とか感情が入ってくるから、苦しみが増えて、

 

「あのヒトは話を全然聴いてくれない」

 

あげくにはキライになっちゃいます。

 

 

 

 

 

放っておいたら放っておいたで、

 

 

「はぁ!?ムキームキー

 

と思われるときも

 

あるかもしれません。

 

 

 

が、それでもいいや、と

 

開き直る勇氣も大切。

 

 

 

それで崩れる関係なら

 

その程度だったと思って

 

堂々としていましょう。

 

 

 

悪口や、相手を貶めるようなことなら

 

反省すべきかと思いますが、

 

そうでなければ、

 

自分と相手の電波障害が起きているだけだ、

 

と考え、あまり深入りしないのがベストです。

 

少し冷めれば、次第におさまります。

 

 

 

 

 

しかしながら、言葉が足りなかったり

 

「わかるだろう」的な伝え方は要注意。

 

 

 

大切な話には言霊が込もるもの。

 

 

言霊のこもっていない「言葉」には

 

やはり力がありません。

 

 

 

話す方も聴く方も、

 

相手の氣を感じながらやっと

 

会話が成り立つのだと思います。

 

 

 

 

 

水星逆行中は、

 

そんな自分の「言霊」について

 

考えるのも良いかもしれませんね照れ

 

 

 

image
 

 

 

 

 

 

【真菰エキス】¥1.300~(2タイプ)
(別途送料をご負担お願いしています)
imageimage

 

  

ご注文は、

下記LINE公式アカウントまで♫

 

 

 

LINE公式アカウント

 お友達登録すると、

リアルタイムに情報が届きます(^^♪

 

 

 

 

幸せ, 日, 休日, カード, ご挨拶, 祝賀, バナー, 家族, デザイン