FBをシェアさせて♪
いただきますね![]()
![]()
その前に、こちらは昨日も
ご紹介しましたが、
まさに「ポイッ!活」らしい
可愛いスタンプなので再度(笑)
メンバーさんが送ってくれました。
![]()
さて、FBです。
「ポイッ!活」が終わって、
「これから捨てたエネルギーが
いい感じになって戻ってくるので、
FBを取ってくださいね〜」と
一斉送信してすぐ。
![]()
よかったですね。
物事って両面がありますから、
重い方を捨てたら、
軽い方が浮き彫りになってくれた、
そんな感じかもですね![]()
その他のFBです。
![]()
・背中の重たい感覚、頭や胸のモヤモヤ
がスッキリし、軸が通るような感覚があった
・場の空気感が変わって凄い鳥肌
・長年のドロッドロのエグいの捨てた笑
あまりにもドロドロだから、たいそう綺麗な
エネルギーが帰って来そうで楽しみ。
・終了直後は気のせいか体の周りがスース
する感じがあった。
今、自分が抱えている様々な思いをブラック
ホールめがけてたくさんたくさん投げ込んだら
芋づる式にココロにある思いが次から次へと出
てきた。
・ゴミ箱の入り口が詰まりそうなほど沢山色々
な物を捨てましたが、無事に吸い込まれてい
きました。
・Sangoさんの場なので安心して捨てることが
出きた
などなど、送っていただいて
おります。
多かったのが、
「思いつく限りの嫌なことを
捨てた」
「次々と出てきて、
エンドレス状態だった」
というものでした。
この企画を、
「24時間」とした理由はまさに、
この「エンドレス」に対応するためでした。
捨てても捨てても
きっと出てきますので、
「大丈夫、まだ時間はあるから
また後で捨てられる」
そんな安心感のもと、必死にならずに
楽しんでやっていただきたかったからです。
そして、ここから
裏話ですが。
![]()
最初の数時間は1時間ごとに
ゴミ箱を設置した「Sangoの場」を
点検・整備に行っていました(笑)
最初の頃は、皆さん捨てるものもたくさん
あるでしょうから、
式神、結界、流している氣のチェックなどを
していたのですが、
なんとなく空気が
澱んでいる?と思って
よ〜くみてみたら、
面白いことに、
コミ箱まであと一歩、というところに
なんだか黒っぽいモヤが落ちていたり
よくわからない、芋虫?
みたいなのが
歩いていたりしました(笑)
きっと皆さん、捨てるものを
両手いっぱいに抱えて、
足元も見えない状態で
来られたから、一つこぼれ落ちても
気が付かなかったんだろうな〜と
想像して、ちょっと
笑ってしまいました。(笑)
それらを拾って、
ポイッ!としたら、
サーっと空気が晴れていきました![]()
そして、深夜、と言っても
明け方近くですが、
見に行った時は
その時間帯は、
捨てにきる方が少なかったせいか、
空気がとても澄んでいて
そこに私が流し続けている
運気UPの爽やかな氣を感じることができ、
私自身がそこでしばらく
癒されておりました(笑)
これらは全て私の共感覚です![]()
回を重ねるごとに、
この「Sangoの情報場」が
きちんと
確立されていっているように思います。
あ、それと![]()
この「場」や「情報場」の言葉も
今後ちゃんと説明してい来ますね。
数名の方から、場は空間なのか、
どこに向かってポイッ!っとしたらいいのか、
というご質問をいただきました。
ということは、その後ろに
もっとたくさんの![]()
の方たちが
いると言うことだと思います。
「情報場」の説明は、
言語化するのが本当に
難しいのですが、それでも
しないと人には伝わりませんので、
やっていきますね。
少しお時間くださいませ。
さて、こんな感じの
楽しく面白い氣功の企画(ワーク)を
無料で開催していますので、
ご興味ある方は、こちらへエントリーしておいて
くださいね。
![]()
では、楽しい日曜日を
お過ごしくださいませ![]()

