知らずに、良かれと思って♪
ある人のお手伝いしていたら、
実は、たくさんの被害者を産むことになっていた
というご相談を受けました
痛いほどよくわかります
まさかと思うようなことが次々と
明るみになって、
実は自分は
「悪に加担していたんだ」って、
気づいた時の衝撃と後悔の念に押しつぶされそうな思いは
ほんと、息をするのも苦しいほどですよね
私も、お願いされてその方をお助けする
行動を取った後に、
実は、この人のせいで大勢の
被害者が出ていたと知ったことがあります。
「知らなかったから仕方がないこと」
となかなか割り切れないのも
よくわかります
もう今更誰にも相談できないし。。。
私の場合は、腹を括って
その場を去る決心をしました。
私にとっても、大切な場だっただけに
かなりの痛手も追いましたし、
その後は宙に浮き上がった風船のように
ほんと、心許ない状態が続きました
こんな苦しい思いを
このクライアントさんにはしてほしくない
という思いで、施術をさせていただきました
未だ、気持ちがこの出来事に飲み込まれていて
ショック状態でしたので
少し距離を置いて俯瞰で見れるようになっていただき、
その後、状況を正しく見直してもらいました。
そして
こういうことを繰り返さないために
どこでどんな確認や把握をしていたらよかったのかを
考察していただき
最後に
相手への嫌な気持ちと
悔しさ、後悔の念、
そして他の方々への懺悔の気持ち
などを一つ一つ消していきました。
最後の「懺悔の気持ち」は
最後まで消すかどうか迷われていましたので
一緒にじっくりと考えさせていただきました
この思いを持っているメリットとデメリットや
この思いを持っていることで、今回犠牲になった
方達へどんな影響があるのか、または無いのか、
そして、この懺悔の気持ちを、
全てをバラした上で、みんなに伝えるのか否か、
などなど。
この方は、本当に誠実で
真面目で、丁寧な生き方をされている方だな〜と
感じられ、私の方が心が洗われるようでした
このように
まともに生きていても、
また、先日の私のように、成長の階段を駆け上がろうとすると、
突然、邪魔されることがあります。
現実は全て自分が作っているとはいえ、
そんなこと言われてもなんの助けにもなりませんよね
私は、こんな方々の再出発のお手伝いが
できる時、とてもやりがいを感じます。
またかつてカウンセラーだったことも
役立っているな〜とお思います。
人生いろいろありますから
大きな出来事があった時が
成長のタイミング、と思って
乗り越えていきましょうね
必要な時はお手伝いさせていただきます