話していた時のこと♪

 

すごい洗脳が見つかりました〜気づき気づき

 

その方、Aさんは現在、かねてから興味のあった

アロマセラピストになるべく

通信で講座をとっているとこと。

 

この講座、仮にB社としますが、

これは、月に1回教材が送られてきて

それが半年間で、計6回というパッケージ。

 

しかし、始まってすぐに

なんとなく物足りなさを感じたAさんは、

今度はC社のアロマの講座を同時並行で

取り始めました。

 

こちらは月に2回の教材配布で1年間。

つまり計12回の講座で、

さらにアロマのサンプルまで

ついてくるとのことでした。

 

Aさんは

先にB社の講座をスタートしましたので

今月で5ヶ月目だそう。

一方、C社の方は今月で2ヶ月目。

 

ということは、単純に考えて

B社の教材は5ヶ月目まで、さらに

C社の方は2ヶ月目までの講座に目を

通したということですよね。

 

「では、B社の方はあとひと月で

終了なんですね〜」

 

と何気なくいうと、

「えぇ、でも今3ヶ月目までで、見るのを

止めているんです。」とのこと。

 

なぜかと聞くと

 

「う〜ん、なんとなく。

C社より先に行かないほうが

いいのかな〜と。

両社の足並みを揃えた方がいいのかと思って。

 

でもそれぞれ長さの違う講座なので、

別にC社のが3ヶ月目になっても

内容が揃うわけではないんですけどねタラー

 

と。

 

????

 

実はこのAさん

数年前まで、公務員をされていました。

 

数年前に退職され、

今は病気の治療に専念しているのですが

その時の考え方や行動が

いまだに染み付いています。

 

一人暮らしで、今は仕事もしていないので

さらにご病気ですので、

特にしなくてはならないこともなく

時間に追われることもないにも

かかわらず、

 

毎日の生活を、ご自身で厳しく

管理されていて、

 

「夜でもないのに、眠いからといって

昼間に寝てはいけない」

 

「食事はマンネリ化してはいけないので

料理本を買ってきて、勉強している」

 

「暇な時間をダラダラと過ごしてはいけない。

何かやらねば」

 

そして、このアロマ教材も

 

「C社の方がまだ3まで来ていないのに

B社だけその先に行ってないけない」

(笑)

 

一体、何縛りw w

 

「これ何のゲームですか爆  笑笑い笑い

もし、B社のだけ3以降を先に見ると、

何かモンスターとか、出てきたりとか!?

 

と私がいうと、Aさんも

 

「あはは〜。そうだ、そうですよね〜。

別に先に見ても、いいんですよね〜」

と笑います。

 

そして

「だって、38年間もずっと

周りと足並み揃えて、

自分だけ目立ったり、秀でたりしないように

気をつけてきたんですもの、

もう染み付いちゃってるんですよね、

勝手なことしないように、ってのが」

 

なるほど。ですよね照れ

 

「でも、今日の午後、

私、見てみます。B社の3以降の教材筋肉

 

とおっしゃったので

「そうですね。

そして、見た後、なんか出てきたか

教えてくださいね〜(笑)」

 

と笑って、セッションを終了しました。

 

そしてその夜。

 

「3の先、見ました。抵抗なく、

普通に見れて・・・ました。

何だったんでしょう(笑)

 

ドラゴンいませんでしたよー。

あっけなく見れましたー。笑える!

本当に、自分が抵抗している部分に気づくって

面白いものですね。

これでまた先に進めそうです。

ありがとうございます。」

 

とのことでした。

モンスターに倒されてなくて

よかったw w w

 

それにしても、この日本の

公務員の「職員洗脳教育」には

恐ろしいものを感じますね。

 

まさに大成功、と言った感じです。

 

私も、長らく

公立学校で相談員として

勤めていましたので、

その体制はよくわかります。

 

それでも全く私は染まりませんでしたので

この辺り、協調性のなさなのかニコニコ

 

ま、ひとまず、Aさんには

眠くなったら寝てもらい、

同じ食事がちょっとくらい続いてもOK,

何もしたくなかったらダラダラする、

そんな課題?をこなしていただきながら

療養していただこうと思います。