1分間の
黙祷をしました。
この島では、年間の弔いの日には
必ず、港の船が1分間、
汽笛を鳴らし続けます。
以前勤めていた職場では
こういう時は、みなさんさっと立ち上がって
黙祷をし、鳴り終わると
何事もなかったかのように
仕事に戻ります。
こういう習慣、
私のこの島の
好きなところベスト10に
入ります。
ちなみに。
今朝、アレクサはこの日をなんと
言うかと聞いてみたら。
「1945年の今日、広島に原爆が投下されました。
市内を走る路面電車も被害を受けましたが、
投下からわずか3日で一部区間の運行が再開し、
運賃を払えなかった乗客には無理に
請求しなかったと言われています」
とのこと。
なんか朝からAIに、
日本人の勤勉さや
助け合いの精神を
思い出させてもらいました。
さて。
今月から第1・第3日曜日に
動画をUPすることにしました。
本日は、
「食の嗜好変え」です。
甘いものやお酒、インスタント食品など
止めたいと思っている
ものを食べている時のことを
思い出しながら、見てくださいね。
では、また