って言葉初めて♪

 

知りました気づき気づき

 

ブレイン=脳

ダンプ=放り出す

 

ということだそうで、

つまりは、自分の感じている思いを

書き出すことで客観視できて、さらに

脳が整理される、

ということだそうです。

 

時には言葉だけでなく、

図形や模様を書いてもいいのだそう。

 

ただ一つ、時間を決めて

その中で集中的に

書き出しを行うことが効果的

とのことでした。

 

そこで思い出しましたキラキラ

 

10年以上前、私が

公立の学校で相談員をしていた時のこと。

 

私は自分の相談室に

ノートを置いていました。

 

生徒たちがどんなことを書いてもいい、

そして

決して先生たちには見せない、

名前を書く必要もない、

そんなノートです。

 

すると

そのノートの存在に気がついた

生徒たちが

ちらほらやってきて書いてゆくようになり、

すぐにそれは浸透しました。

 

たったの10分しかない休み時間に

ダッシュで相談室へやってきて

挨拶もそこそこに

机の上のノートを開き殴り書きする生徒も。

 

あとで見てみると

 

「A君大好き」という可愛いものから

「○○先生大嫌い。ひいきする」

「学校にきたくない」

「友達に合わせるの疲れた」

「親に殴られています」

「援助交際しています」

「死にたい。。。」

 

など、少しのエピソードと共に

書かれていました。

 

これを書いた子たちに

後に廊下ですれ違うと

本当に、楽しそうに「見えて」、他となんら

変わりのない明るい生徒に「見える」んです。

 

でも内心、複雑な環境にいたり

辛い思いを抱えている。

それでも友達には悟られないように

作り笑顔で生活している。。。

 

それは辛いだろな〜、

それでも孤立しないためには

そうすることを選択しているんだな。。。

 

などと思っていました。

 

ちょっと話がずれましたが、

このブレインダンプも似ているなと

思ったのです。

 

決められた時間内で

気持ちを吐き出して、

また、実生活へ戻っていくって。

 

どこかにこういう場がないと

やっていけない時ってありますものね。

 

で。

 

そのうち、常連の生徒たちからは

「あ〜このノート救われる。

これ書かないとやってられない、無理」などと

言われるようになり、

ノートの価値が上がってきました。

 

そしてある時。

ふと気がつくと、表紙にタイトルが大きく

書かれていました。

 

「DEATH NOTE」

 

(笑)

 

いや〜笑いました。

笑い事じゃないけど。

 

もちろん生徒たちもここに

書いたことが本当に

なるなんて思ってはいないのですが、

でも、冗談でそんな期待を

込めて書いていたのかもしれないですね〜。

 

皆様も、ストレス溜まったら

デスノート、おすすめでっす爆笑