と言う講演会♪
に参加しました
昨日はちょっと不思議な日でした。
まず、午前中はzoomにて
最近ハマっている、成瀬雅春さんの
講演を聞きました。
講演内容はこの本のウラ話的な感じで
とても面白かったです。
なぜ成瀬さんが、ヒマラヤのあの場所で
12年間も修行を続けたのか
などが聞けたのですが。。。
途中。私はなぜか急に、とても
体が、と言うか首の後ろから
背中にかけて
痛くなったんです。
ほんと急に。
Zoomでは顔を出していたので
あまり、首を回したりしては失礼だよな〜
と思いながらも
ちょっと下に下げる動作を
2回ほどしました。
そしたら、成瀬さんが急に
肩を動かし始めて
「へ〜面白い。肩ってこんなふうに
動くんだ」って言ったんですよね。
司会の人も見ている人も、
何?
って一瞬???な感じ
になりました。
なんの脈略もなく
肩の話になったのですから。
でもすぐにみんなその動作を真似し始めて。
で、何事もなく次の話題に進んだのですが
どうも気になったので、
私は講演会の後、成瀬さんがやった
動作をしばらく繰り返していたんです。
そしたらものの30秒ほどで、
すっかり背中の痛みが
取れていました。
ま。偶然と片付けて仕舞えば
それまでですが、それでも
とても嬉しい偶然でした。
そして、
お昼は遠いところにランチに
ランチの予約ができないお店だ
ったので、席が空いてたらいいな〜
遠いしな〜
と思い、そんな気功をしつつ
向かいます。
そして、お店のドアを開けたら・・・
満員の店内の一番奥に
ひとつだけ、お席が空いていました
一番落ち着けるお席が
その後も、続々とお客さんが
やってきていましたが、みなさん外で
待たれていました。
氣功ってすごい
って思いながら、注文し
待っていると。。。
出てきたのがこちら。
全て漆塗りの木の食器。
これだけ見たら、
和食屋さんみたいじゃないですか?
なんとここ、パスタ屋さんなんです
手にしている器と目に入る漆と
口に入れているお料理のギャップに
Rが揺らぎまくりでした。
何より、お皿が軽いので
脳が予測している力加減で
持とうとすると
不意打ちを喰らって
こぼしそうになります(笑)
そして無事に(笑)美味しく
いただいてお会計。
テーブル会計たっだので
ぴったりのお金をおいたのですが
なぜか50円のお釣りが来ました。
お店の人に返しに行くと
あれ?さっき50円玉なくてすみません、って
言ってませんでした?って(笑)
なになに??
超能力者?
サイキック?
なんなのこの店員さん〜〜
いやいや、そもそもそんなこと
言ってないし〜(笑)
ちょっと、硬そうな真面目そうな
女性が言うから
こっちの方が混乱します
何はともあれ
無事に終える50円をお返しして
お店を出ました。
その後、ドライブして
夕方、カフェでコーヒーと豆腐ケーキを
いただいて帰りました。
でね、この後も
まだ不思議なことが続くのですが・・・
あまりにも
長くなりすぎましたので
続きはまた今度しますね〜