いうべきか、いわざるべきか…
前回の更新は12月31日。
今日は3月3日…。
すごく悩むものの社会人として一応云おうと思います。
か・な・り、あけましておめでとうございます!
もう今年も3ヶ月目だぜ、とかいうツッコミはなしでよろしく~
何事もなかったように復活してもよかったけど、
気分的にいわないとスッキリしないし…。
ブログを2つも持ってるもんで、表ブログばっかり更新して
こっちのブログは放置しまくりでしたが、またぼちぼち更新してきます~
とりあえず、今日はご報告まで~
いうべきか、いわざるべきか…
前回の更新は12月31日。
今日は3月3日…。
すごく悩むものの社会人として一応云おうと思います。
か・な・り、あけましておめでとうございます!
もう今年も3ヶ月目だぜ、とかいうツッコミはなしでよろしく~
何事もなかったように復活してもよかったけど、
気分的にいわないとスッキリしないし…。
ブログを2つも持ってるもんで、表ブログばっかり更新して
こっちのブログは放置しまくりでしたが、またぼちぼち更新してきます~
とりあえず、今日はご報告まで~
昨日&今日と見事な引きこもりっぷりで1歩も外に出ませんでした
何とか今年中に描きかけのイラストを完成させようと、この2日間、
ほぼ1日中、PCに張り付いてました
その結果がこれです!!
(PC画面を写メで撮ったたため画像荒いです)
…というのは冗談です。
あまりに終わらないのでやつあたり気味に塗ってみました
そう!まだ終わってません!!
というか…
結論!今年中には無理!!
アナログだったらこの半分もかからないのに、CGだと思うように塗れないことが悲しいです…。
(はい、自分の力量不足です。わかってます…)
いいもん、特に期限はないんだし…。
自分的に終わらせたかっただけで…。
てか、いまだにSAIでの色塗りの仕方がイマイチわかりません…。
お友達に借りたCG講座の本を見ながら塗ってはいるのですが、
その本がまた上級者向けに書いてある本で…
本 「まぁ、こんなことは説明しなくてもわかりますよね」
さんご「い、いや!待てっ!!そこが重要なところ…」
本 「わ・か・り・ま・す・よ・ね!?」
さんご「…………・」
本 「では、先に進みます」
と、いった感じで「レイヤーって何」ってとこから始まるさんごには
難易度が高過ぎました…
いや、わかる人にはそれだけでわかると思うんですよ?
(あくまでさんご視点でお送りしてますので)
というわけで、煩悩を払うことなく新年を迎えそうです。
というか、除夜の鐘に立ち向かいそう…
まぁ、来年は今年よりもグレードアップが目標なんで
煩悩を払うなんてまず無理でしょうけどね←超さわやかに
そんなわけで、今年もあとわずかですが、
みなさま、よいお年をお迎えください~
今日は年末の買出しに借り出されて1日荷物持ちさせられました
でも、お駄賃がわりにお菓子をたくさん買ってもらってうはうはです
さて、前回の記事に書いた、今年中に片付けようと思っているもので
大掃除と年賀状は今日までに終わらせることができました
あとは、オタな目標のみが残っております~
終わらないと除夜の鐘を聞きながらカリカリ絵を描くことになるので、
明日、必死こいて片付けようと思います
お菓子もいっぱい手に入れたし、作業用にCDもレンタルしてきたし、
準備はバッチリ
あとは、タブレットをにぎってPCに向かうだけっ
りなまるちゃんに教えてもらった方法が頭から抜け落ちる前に
描き終えなくてはっ(←切実)
頭から仮面ライダー電王の歌がはなれないさんごです
今日、伝説を達成(退院)した父上様がカムバックしてきたので、
ようやく普段の生活に戻ります
なので、ブログも久々更新!コメントくれてたみんな、ありがとう
でも、今年も今日を除いてあと4日。
それまでにやらなきゃいけないことが盛りだくさんですっ
以下、自分が忘れないようにやることメモ
・描きかけイラストの完成
・大掃除
・年賀状
・お正月イラスト(希望)
大掃除はこの間、SAIを教えに家に遊びにきてくれたりなまるちゃんの
おかげでほぼ終了していたはずなのに、ほんの数日で再び荒れ始め
ました…もう1回、大晦日までに大掃除をしなくっちゃ
でも、今年も濃い1年だったなぁ~とちょっと振り返ってみたり…。
つい最近の濃い出来事NO.1は友人たちとやった忘年会
(クリスマス会)かな。お酒も飲んでないのに、あのテンションは
すごいよ、みんなっ!!
そんな面白い忘年会の模様はちこりずむのちこちゃんが書いてるので
詳しくは書きませんが、もし!万が一!興味を持った奇特な方がいたら
からぜひぜひ見てきてください!
(いつもハイテンションなちこちゃんの日記
)
ではでは。さんごは今日が仕事納めだったので今からオタな生活を
世間のみんなより一足お先にエンジョイさせていただきます
予定GUYなことが起こってこの数日全くゆっくりできませんでした
1番の問題は父上様
このたび、15回目の入院となりました
これだけ何度も×2入院されるといい加減こっちも慣れたもんです
まず「入院になった…」と父上様から第一報があった時点で、
「はぁ~!?」と怒りの返事を返す辺りに余裕が漂います
まぁ、命にかかわるような入院じゃないので言えることですが
しかし、父上様は今までに呆れるぐらいいろんな病院のいろんな科で
お世話になってます。
まず、病院の科は産婦人科と精神科以外はほぼクリアしました
「病院の全ての科を受診する!」という伝説があったら達成しそうな
勢いです
しかも、病気だけでなく、ケガもあっちこっちしてます
珍しいとこで、馬に手を噛まれたり、魚に刺され手がはれたり
ピロリ菌でダウンした辺りですかね
なかなか、ここまでの病歴を持つ人はいないでしょうねぇ~
まぁ、クリスマスまでに帰ってくることを祈ります