今年の春くらいに植えた里芋の種芋は、最初は全然芽が出ないで、、、ダメかな?っと思ったのですが
まあまあ育っているようです。
大きな畑の様な大きさにはなれませんが150cmくらいかなぁ?
これから11月末にかけての収穫ですね。
芋と言えば、、、ジャガイモも植えたのですが収穫を忘れて
一旦枯れてしまったのが、再度芽が出てきました!
まあ、元が腐りかけたジャガイモを駄目元で植えたのですから。
なんせロクに手入れもしていないので化成肥料は少し多めに撒いています。
昨年は向日葵の後にブロッコリーと白菜を通り沿いに植えてました。
今年もブロッコリーは定番かな?
白菜も細かい目のネットで鳥達からは守れたので10個くらい。
駐車場の奥には、、、何が良いかな?
玉ねぎとか?やってみようかなぁ
皆さんは何か野菜を育てていますか?