梅雨真っ只中、、気温、気圧、湿度 などなど
健康体でも身体の不調を感じる季節ですが
老犬には如実に表れている感じです。
わ、わたしも(^_-)-☆
日曜日の夕方散歩を終え
少し緩めのお宝だった銀牙ですが
夕飯後の寄り添いまったりタイム、、、
段差が30cm以上のソファーにスムーズに登れない事が増えてきました。
昨年も同じようなことをUPした様な、、、
でも、昨晩は少しハッとする事が有りました。
と言うのは、寝ているのかな?と思い、身体をチェックする意味も込めて
わしわしと触っていると、目が開いたまま寝てる???
ハッと思い生きているか確認しちゃいました(/ω\)
息は?鼓動は?
やたら触りまくられた銀牙は、寝ているのを起こされて、、、、
もぉ~寝てるのに~って、、、立ち上がって妻の方へ行ってしまいました。
毎日、、、あと何回一緒に散歩に行けるのかな?
ひょっとしたら今日が最後になるかもしれない、
あ、私が不慮の事故で先に逝ってしまうかもしれませんが(/ω\)
5年も経つか…
たまに、ぎゅっと抱き締めたくなりませんか?
あ、毎日かな(^^♪
日曜日の夕方から帰宅し、玄関で足拭きをする時、後ろ向きに抱っこして拭くんですが、思わず抱きしめちゃいました。
黙ーーーーーって抱きしめさせてくれた銀牙。
多分、耳は聞こえていない、、、白内障もそれなりに。
それでもワタシを探して夜鳴き。
居ると分かると、ため息ついて寝ます。
銀牙、15歳4カ月、、、珊瑚を超えるまで、、あと1か月ちょっとです。