素朴な疑問5

マスク、、、新型コロナウィルス感染症の感染予防としてマスクの需要が増えたけど
そのマスクは国内生産は殆どなくて海外生産だったので大変でしたね。





デマで紙製品が無くなるとか、自粛によって保存が可能な食品などにも影響が及んで
開店前に行列が出来る、、、この国は過去から何も学ばないのだろうか?
製紙産業は国内需要を賄い切れるほどの能力を持っています。



しかし、その材料となる原材料の国内保有量は有りますが、海外からの輸入量が多い。

貿易も大切だと思いますが、最低1年間、、鎖国しても生きていけるチカラを持ってほしいし、それだけの力を持っている国だと思います。




アホなワタシ…分からない事だらけ

調べても情報整理が出来ない、何が正しいかが分からない(*^o^*)


さて、、、マスクも一段落して市場に生き渡った頃に、1住所に2個のマスクが我が家にも届きましたが使っていません。
国民は自分達で手作りマスクを作ったり、生産能力がある企業がマスク市場に進出して、色々なデザイン、機能を持ったマスクが販売されていますが …
これって本来の機能を持っているのでしょうか?
新型コロナウィルス感染症に対して有効な製品なのでしょうか?

もとい!
新型コロナウィルス感染症にはマスクは有効なのでしょうか?







ワクチン開発はどうなっていますか?
日本はいつ国民に対して十分なワクチンを用意できるのでしょうか?

来年7月末に新国立競技場で沢山の人々が喜んでオリンピック開催出来ます様に。
オリンピックには賛否両論ありますね。
私も政治経済によって仕切られているのには嫌気がします、ドーピングも問題だらけに感じます。


純粋に!アスリート(明確な定義ないですが)を応援します📣