
1990年代に活躍したスカイラインGT-R(R32)。
私は詳しくは知りませんが 次男が最も大好きな車でカルソニックスカイラインGT-R(R32)。
車好きな人の中で このカルソニックスカイラインGT-R(R32)を知らない人はいないそうです。
湾岸ミッドナイトで言えば 悪魔のZ。
頭文字Dで言えば トヨタの86。
程らしいです。

↑レースの様子この車の1/18サイズの車がオートアートという会社から発売されてます。
実際の販売価格は知りませんが ヤフオクでも開始金額が平均20000円~という高値が付けられるほど。
次男が以前 ネットで調べたところ25000円が平均価格だったと聞きました。
昨日は1日中雨だったので 次男に買い物へ連れて行ってもらった帰り道 大型リサイクルショップに寄りました。
私は鞄や財布などを買わないけど見て回り 次男はミニカーや車のコーナーをグルグル。
買いたいものもなく 次男のところに行くと 一つの車を見てました。
↑カルソニックスカイラインGT-R(R32)
↑1/18の車実物の車を見て作られてるとかで 車体はプラスチックではなく鉄。
車体の裏側もハリボテではなくちゃんと作ってありました。
エンジン内も 細かく再現。
トランク部分も レース様なのでガソリンを直で入れられ穴も作られてるとかで。
18歳の次男が子供のように喜んでます。
その車の売値が13000円。
この間の旦那のランクル消防車と同類です。
次男が今月は車の部品を購入していて 給料まで金欠。
お金があれば買いたい。でも我慢する。という健気な姿勢。
この姿に心打たれて買ってあげました!
買う事を話したら 最初は断った次男。
リサイクルショップだから取り置きも不可能。
欲しいと思った時に買わないと!
と言ったら「じゃあお願いします」と 真顔だったけど 瞳の奥に喜びと嬉しさを感じました。
小さな頃から車が好きで 母子家庭だったから好きな玩具も買ってあげられなくて 母子手当が入る時に好きな車を買ってあげる。
そんな事しか出来なかった自分。
次男を喜ばせたい!という気持ちが強くて パチンコで勝てた分で買ったゃったわ(笑)
まだ軍資金は残ってるから平気だけど♪
埃も付けたくないとかで Amazonでオートアートが作る専用ケースも購入したから届くのが楽しみな次男でした♪