曇りや雨ばかりでウンザリ

昨日は、天気が悪いなか
片道40分かかるお店に
お買い物に
激安店で、2㍑の緑茶1本80円

行くと必ず、6本は買います

色々安いから、ついつい買いすぎちゃう
昨日は、国道を通って行って…
20年前に住んでた場所の近くを…
久々に、当時通っていたパチンコ屋へ
この店、20年前も古い店だったんだけど
今も変わらず、店内は古いまんま
店内をぐるりと見て回り
このシマには黄門ちゃまが、あったなとか
このシマには、Fパワフルがあったなとか
このシマには、宝島があったなとか
このシマには、Fガールズがあったなとか
このシマには、源さんがあったなとか
このシマには、ギンパラがあったなとか
当時の光景が、走馬灯のように
頭の中をグルグルと…(笑)
そして、1円パチンコのシマに
10年前の台が設置してあって
その台は「CR大海物語M56」
当時は、4円しかなく
大勝ちもしたし
大負けもした
そんな懐かしい台です
遊戯した台は当りなし
60回転ほど回ってました
1000円投入して
600円目、99回転目
ジュゴンのリーチで魚群予告
魚群予告は、大当り確定じゃないし
早い回転だったから
当たらないと確信してたら
見事に大当り!
1回の出玉は、約1600発
今の海シリーズの平均値出玉1200発
比べられません(笑)
トータル当りは、12回
トータル出玉は、15000発
この店は、等価交換じゃないので
10000円に届かなかった
交換率0.65位かな…
でも、勝てたから良かった

このCR大海物語M56は
先読み
図柄前兆予告
一発告知
プレミアム演出
金魚群
SP魚群time
2R確変
など、今では当たり前の演出が無い
ドノーマルな台
この台が世に出回ったのは10年前
それより古い台は、お店から姿を消しましたが
でも出玉は半端なかった
2500発とか
一撃6000発とか
パチンコ業界も少し考えて欲しい
当りまで長い演出
熱い予告の複合
種類の多いリーチ
SPリーチ
必要あります?
要は外れるか当たるか
それしかないんだから
一発告知や激熱リーチや予告は不必要
ノーマルリーチだけでいい
押しボタンもいらないと思う・・・。
