昨日、仕事が休みになったので、バイクで30分ほど行った国道沿いにあるパチンコ屋に行きました。
以前
貞子3Dで勝ったお店
です。
軍資金は、会員カードがあるお店の貯玉を前日20000円換金してそのお金を利用しました。
残りの貯玉は、4円で50000円分です。
九州地区に先行導入されたCR仮面ライダーフルスロットルを確実に打つために、朝9時過ぎに着いたら、既に並ばれてました。
朝9時30分に整理券配布。
貰った整理券は21番でした。
GAROが19台、CR仮面ライダーが9台導入。
皆、GAROに流れるだろうと、余裕こいてたら、9台の内1台しか空いてませんでしたI
残り物には福があると言うけれど、あれって言葉だけだよね。
だって、前日の総大当たり50回だもん。
誰でもスルーするよね…I
しかし、CR仮面ライダーの、上皿前に設置してるバイクのハンドルが非常に気になります。
↑これです停止画面でアクセル回すと、「ブゥオ~ン!」って音が鳴って、画面の中でライダーやショッカーがバイクに乗って横切ります♪
さてさて。
結果から申し上げます。
勝ち負けなしI
8時間もかけて、使った分を取り戻しただけ。
1円パチンコで、1000円で63回転ほど回ります。
他の台より、回りはいいみたいです。
しかし、お金がドンドン減っていく。
初当たりまで使ったお金、14000円ほど。
835回転目。
カスタムができたので、享楽の定番のPフラ発生の確率を上げて、ハンドルからも「ボッボッ」と風が吹くヤツもセットにしました。
初当たりはPフラが鳴って光ったので、この時点で大当たり確定。
当たった演出は、初打ちでよく分からないんだけど、保留がタコメーター。
タコメーターが赤かったです。
そして、バイクハンドルのグリップを回すように指示が出るので、回した、タコメーターがゼブラ柄!
でもPフラ発生してたので、余裕で見てました。
そしたら、フルスロットルアタックという演出になって、タコメーターが回って加速していくヤツです。
全部で3回回ると熱いみたいだけど、初打ちだから分からん(笑)
ハンドルグリップはブルブル震えるし、タコメーターグルグル回るし、とにかく音も光も演出も激しい台でした。
当たる時は、ストロンガーのベルトが合体して回ります♪
この当たりはV入賞して3連。
4000発ゲット。
トータル15回当たりまして、内訳は、3連、5連、7連でした。
フルスロットルラッシュ中は、全て7図柄での大当たりでした。
でも出玉が1600発ほどしかないので、あまり増えません。
最後の7連時に、木の保留があって、カブトムシが止まるとライダー保留に変化して、ハンドルから「ボッボッ」って風が吹いた後、Pフラ…。
玉ちゃん保留が出たりと、プレミアオンリーでした。
画像は撮れなかったのが残念でなりません。
今回の当たりは、全てハンドルから「ボッボッ」と風が吹いた後のPフラばかりでした。
CRリング呪い再びの、手落ち頻度「最恐」の、リーチ中の手落ちと同じですよね。
最後の7連が終わって、上皿の玉を打って止めました。
席を離れた後、ハイエナさんが座ってたけど何回転で当たるのかしら…。
とにかく疲れるパチンコでした。
フルスロットルアタックは、外れもあるんだけど、これが絡まないと当たりに繋がらないので、保留が熱かったり、擬似連が続いたりという熱い演出が来ないと厳しいですね。
今回、熱い保留はタコメーター保留のゼブラ柄ですかね。
でもゼブラ柄も外れますからね。
安心したいなら、カスタムをPフラにすべきだと感じました。
でも、会員カードがあるお店には、まだ設置してない…。
でも、もう打たないかも…。
享楽の台は相性悪いので…。
でも今回は、負けないだけマシでした。
投資額15000円
出玉15000発
換金15000円
+-0
ジュースを3本買ってるので、その分はマイナスですね(; ・`д・´)
でも、バイクのハンドルを回すのが目的だったので、次回は無し確定です。