次男の部屋に洗濯物を持って行った時


机の上に、見慣れないものを発見!


ん?


ちょ、ちょ、ちょ

彼女からの誕生日プレゼントではないですか!


見ました

ちゃんと

もらったら見せてね

って言ってたし〜


いそいそと紙袋をあけると

手作りチケット


○をしてあげる

○をおごる

とか書いてあって


いわゆる、昔、母の日とかに小さい子どもが

肩たたき券

おつかい券

とかを作っていたものの、進化系


大人バージョンはネットで見ていて

その話は、残念な終わり方で

何でも言うこと聞く券

をずっと使わずに

別れる時に出された

→なんでも言うことを聞く、わけですから

別れたくない、は、なし、みたいな


まぁ、そんなことがないことを祈ろうと

母は、紙袋をそっと閉じました


写真撮ってもよかったけど

私の携帯、息子たち、自由に見るから

バレるからやめました

(ブログは知らない)


可愛い木箱に入っていて

硬いプラスチックのカードケースに1枚ずつ入れてあって


・手作りお菓子

・手作り料理

・スタバやマックをおごる

そして

・何でも言うことを聞く

ありました


別れるバージョンと

いわゆる、ねぇ、な内容には使わないで欲しいと思う母でした



30歳の長男は、彼女すらいないのに


たぶん、次男の方が結婚早いな…


この木箱にキャンディリング入れて〜

本物は一緒に買いに行こうね

で、

何でも言うことを聞く券

発動したら、ロマンチックだな

と、ニヤニヤしました