ケベス祭りとは | 60代で思うこと (森の中からこんにちは) 

60代で思うこと (森の中からこんにちは) 

60代で思うことは断然老後の事です。
私は高齢者です。
楽しく高齢者したいなあ〜

韓国ドラマを見ているとケベ クというドラマがあります。

ケベクって人の名前です親分が将軍 かそんな人の名前です。

それを見るたびに いつもね 

大分県国東半島にある ケベス祭りを思い出すの


ケベス祭りの ケベスは人の名前じゃないかしら?って思います、

ケベス祭りは火を使う祭りで昔 激しい 争いがあったことを後世に伝えたいようなお祭りです。


大分県というか 九州には熊のつく地名がとても多いですよね、

国東半島 あたりにもたくさんある。

熊野神社とかもあるし 熊本県とか三隈川 とか とにかく 熊がたくさん 地名にあります。

これって おそらく 民族の名前よね、

いわゆる 熊族かな?

昔々 、新羅あたりから日本に流れてきたんじゃないかな って思います、

その時 ケベス祭りのケベスは戦った。

体を張って 勇敢に戦った

ケベス祭りってそういう祭り なんじゃないでしょうか

ケベス祭りを載せておきます、

ぜひ 現地まで見に来てください。