ここの 5年から6年で、スマートフォンアプリや テーマパーク ミュージアムなど ゲーム以外の分野を強めている 任天堂。  


そんな任天堂がゲームの音が鳴る置き型時計を限定販売しました。マリオや ゼルダ Splatoon など人気のゲーム音を数多く収録しています。


アトラクションや映画と違い 何度も繰り返し お金を払うような商品ではないため、新しい発想だと思いました。


スマートフォンで当たり前に目覚まし代わりになる時代、翌日起きるのがちょっと楽しみになりそうな商品です。


amiiboと連動させて、睡眠時間がステータス アプに繋がったりすると、ポケモン スリープのような新しい 客層を生み出しそうです。次世代機と合わせて任天堂の動きに注目したいです。