今日は久しぶりに茶碗蒸しを作りました。
具があまりなかったので、入れたのは椎茸・人参・かまぼこのみでしたが・・・
作り方はいたって簡単!
① 切った具を器に入れます。
② ボールに卵を割りいれ、だしの素を適当に入れます
③ 水を卵1つ:おたま2杯
④ 味をととのえます (塩・日本酒)
⑤ 蒸し器で15分ほど蒸します
はい o(^▽^)o できあがり~
今日は酒の肴に明太子も食べました。
明太子は生ではなく、皮をあぶった感じにします。
魚用グリルの網上にアルミホイルを敷いて明太子を乗せ、レア状態に焼きます
皮はパリっ。
中は生っ。
な感じが美味でございます~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*: