自分が子供の頃に比べたら、お正月って随分変わってしまったように思います。
凧揚げもしたし、かるたもしたし、かくし芸も今よりずっと楽しみにしてた。
昨日の夕食時。餅を食べようと思い、お雑煮を作りました。
これが我が家のお雑煮です。
味はしょうゆベースで、材料はかまぼこ・しめじ・にんじん・ねぎが入っています。
みなさんのお宅のお雑煮と違いますか?
職場で中身について話し合ったところ(ひま?)みんな意外と違うんですね。
「お正月。凧揚げでもすればよかったね」
と旦那と話していました。
そうしたら、偶然息子が保育園で作ってきました
絵のタイトルは「かあちゃん」だそうです。
ちょうど良かった。日曜日に雨・雪どちらも降らなかったら
何年ぶりの凧揚げ。してみたいと思います。