ぎりぎりいけます | 産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

 第一線で働く産婦人科専門医・周産期専門医(母体・胎児)からのメッセージというモチーフのもと、専門家の視点で、妊娠・出産・不妊症に関する話題や情報を提供しています。女性の健康管理・病気に関する話題も併せて提供していきます。

ゴキブリ殺せる? ブログネタ:ゴキブリ殺せる? 参加中
 ゴキブリといえば、その出で立ち・動きともに不気味ですね。私は大嫌いです。神出鬼没ですし、時として飛ぶことがあるので、出会ったとき、ましてや飛び立ったときのインパクトは抜群です。一瞬ひいてしまいます。

 そういえば、ここ何年も自宅ではゴキブリに出会っていないですね。管理が行き届いているのか、ゴキブリ団子が効いているのか、どうなんでしょう。

 本題に戻りますが、ゴキブリは殺せるか?殺せます。ぎりぎりですがいけます。むしろ、ゴキブリに出会って、そのままにしておく方が不気味です。夜中に周りをましてや顔や手の上を動き回るのかと想像するだけでもゾッとします。出会ったその場で是が非でも仕留めておかないと気が気ではありません。

 殺虫剤と丸めた新聞紙を片手にゴキブリを追い回し気絶させて仕留めます。本気で仕留めにかかりつぶれて内蔵が出てくるのも嫌じゃないですか。そしてティッシュかトイレットペーパーで拾ってトイレに流してしまします。

 黒の衝撃といえばまさにこのゴキブリです。今後も願わくば出会いたくないですね。