【食品】

食品は全て手荷物、肉エキスがないか確認。

日本食スーパーもあるけど、しばらくは買わなくていいように、半年分くらいをイメージして買込み。


ひろゆきが、人はいろんなもの摂取した方がいい、僕は世界中の見たことないフルーツを取り敢えず食べるって言ってた、だから現地のものもどんどん楽しもう🥭


お菓子も、ちょこちょこ、コストコの恐竜発掘チョコ(ダンボール入り)も、ちょっとしたプレゼントにも活躍🌟知育お菓子や、好きなお菓子は多めに持ってくと助けられる❣️


よく使うもの



ろく助の塩、おにぎりにも浅漬けにもスープにも、入れるだけで美味しい😍😍😍使っているのは中あら塩🧂


↓これは現地の方に配ったら、一番喜ばれた!

そして、揚げ入りの味噌汁は最高!

干し椎茸と干しごぼうも最高!

20個セットは嵩張って場所をとるので、10個くらいでいいかも。



あると嬉しいもの、味噌作りもやってみたい


その他買いたいもの、醤油などの液体類、味噌、ポン酢、鍋のもと、フリーズドライの味噌汁。

ベイエリアであれば、大抵のものは日本食スーパーで手に入る。


友達におすすめされて、赤サフと、眠っていた実家のパン焼き器を持って行くことに🍞うどんや生パスタも作れるらしい✨

食パン


【100円均一】

ダイソーとキャンドゥで購入


いつも使うもののストック、ストップウォッチは、お風呂のお湯はり、料理の時の火の消し忘れなどに便利。


あると嬉しいおもちゃや収納

最近流行りの?飛行機預け荷物を入れる袋が、キャンドゥにも売ってた!ちょっと小さい?

先ほどの食品ストックと、



キャンドゥで買った飛行機で遊べそうなおもちゃたちをとりあえず入れる📦


セリアでも買い足し



整理用のバッグが便利。


学校に入れるまでの、家庭学習、小学校準備のための買い溜め。我が家はくもんがお気に入り。

様子を見て、1-2年後の一時帰国の時に買い足す予定。この横長の公文は、なぜかネットでしか売っていない、ジョーシンで購入。



【日本語補習校の準備】
サンフランシスコ日本語補習校の問合せ時教えてくださった、1-3年生で必要なもの。
ノートは大体2冊くらいあれば充分なようだけど、多めに持っていって現地の方にあげることもできるし、5冊くらい買おうかな。

◯筆記用具◯
鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、赤鉛筆、色鉛筆、15センチ定規、セロテープ、下敷き、はさみ、(3年生から)三角定規、コンパス、国語辞典、プリント整理のクリアファイルも便利らしい

●1年生
国語•••12マス
算数•••7マス
絵日記
連絡帳•••10行(夏休み以降)

●2年生
国語•••15マス
算数•••17マス
作文•••120字、2冊
連絡帳•••10行

●3年生→一時帰国時
国語•••18マス
算数•••方眼5㎝
理科•••方眼5㎝
社会•••方眼5㎝
作文•••120字、2冊
連絡帳•••14行

英語のお名前スタンプが見つからず、ダイソーのお名前スタンプ英語版を発見⭐️

耐震がほぼないと噂のベイエリア、防災グッズに笛を追加。現地でカセットコンロ も買おう。

(カセットコンロ は、日本とアメリカで規格が違う。日本からガス缶の持ち込みもできない。)


1年生のノートは大きめのキャンドゥで発見。


作文帳がなかなか見つからず、ジョーシンオンラインで。ついでに三角定規も


セリアとドラッグストアで船便1番後の買い足し⭐️

日本人補習校でテンションが上がるように大好きなカービー!

ハンドソープ、シャンプーも最初は探すのが面倒なのでストック。

ラップの節約にラップ蓋、食洗機が使えないと書いてるけど、今の所無事。便利すぎて2セット追加購入。

鍋の下の傷が気になり始めたので、気兼ねなく置けるように食器棚シートを導入してみよう!滑らないものをカインズで書い直し。






【おもちゃ】

4月から年少の娘の暇つぶしに

可愛い💓




パレットは、こちらのものの方が綺麗でたくさん作れるので、を主に使ってます。簡易なパレットは見やすくて、初めての時はわかりやすいかも↓