ReStart:ありのまま好きな“福業”で幸せに~僕が大切だと思う場所へ~

ReStart:ありのまま好きな“福業”で幸せに~僕が大切だと思う場所へ~

「ありのまま」「自由に」生きるのはかなり難しい。
あらゆる柵に縛られて諦めるしかないことも多いです、

でも、本当に幸せになりたいのなら、
本当に自由にありのままに生きたいなら、
今までのあなたの常識を覆すくらい大事なこと。

それが、、、

Amebaでブログを始めよう!

今日は実家に帰って、
もともと住んでいた、

かなーり田舎の方へ
お墓参りへ家族と一緒に
行ってきました。


僕が小中高と過ごしていたのは、
千葉県の佐原市、、、

って今は香取市だけど、
僕はまだ認めない(笑)
佐原だって、佐原!

とにかく佐原の駅から
ずっとずっと離れた奥地の田舎へ
行ってきたわけです。




で、そんな懐かしの
田舎の細い道をお墓に向かって
車を走らせていて、
本当に驚いたことがありました。

それは、、、
30年前と全く同じ景色、、、
全然変わってない
ということ。

あの場所の畑、
あの家、あのお店、
この角度から見た山の感じ、

あの頃と変わらんな〜

でも
感慨深いとかそういうのと違って、

なんだろ、
ある種恐怖を感じました。

遺跡とか建築物でなければ、
30年過ぎればある程度
変わるものだと思います。

特に人が関わるようなとこなら、
畑に家が建つとか、
お店が改装するとか潰れるとか、

何かしら動きがあっても
不思議じゃないのに、、、

マッタク
変わらない
かわらない
カワラナイ


僕がおかしいのかなぁ、、、

こんなに変わらないで
存在できてしまう、
田舎の風景に恐怖する僕は、、、


弟に本気で聞きました。

「ねぇ、ここってスマホある?」


東京都内は
分刻みに変化しているのに、

同じ日本でも
同じ関東でも
何か時間軸が
ブレてしまっているような、、、

あまりに早く動き過ぎるのも
せわしなくて嫌だけど、

こうも何の変化ももたないで
平気でいられるのも、
僕はどうかと思ってしまう、、、


あの場所に
いまも住んでるはずの
小中高の同級生は、
一体どんな感覚なんだろう、、

もしかしたら、
今会ったら僕は
宇宙人に間違われるのかも
しれないな(・・;)


今日は
まるで30年前に
タイムスリップしたみたいな、
不思議な感覚でした、、、

あ、別に田舎が悪いとか
そんなこと言いたいのでは
ないのですが、

ただあまりの変わらなさに
思いのほか驚いた、

そんな話ね、、、