今回は、沖縄で釣りをする機会があったのでその話を書きます。
    何の時かって言うと、修学旅行の時です。スーツケースに釣り竿を忍ばせ、沖縄に行ってきましたw  

    まずは船釣りの話から。とは言っても、何も釣れなかったから書くことはありません(爆)
    底物ねらいだったらしいですが、まあ、期待を大きく裏切られましたね。船に30人近く乗って、釣れたのは4人だけ。ちなみに、他の船は1人5匹とか釣ってるところもありましたから、何で釣れなかったか、それは言わなくても分かりますねw 
    船長にも色々言いたい事はありますが、ここでそれを言ってもしょうがない。教訓、船は慎重に選ぼう。

    次は、石垣離島ターミナルの近くで釣り。
    近くの釣具屋で勧められた、伊勢尼7号にオキアミを付けて投げると、見事に餌だけ取られて返ってきます。そこで、東京から持っていった、アジ針4号に変えてみると、釣れました。


    ロクセンスズメダイです。こいつはよく釣れました。一緒に行った友達と竿を交互に出してましたが、それでも3匹ずつくらいは釣れました。
   1匹だけ違うのが。


    名前は忘れましたw 誰か、教えてください。

    スズメダイではありますが、何も釣れない船釣りよりは楽しかったですよwww

    その後は、石垣離島ターミナルから高速(?)船に乗り、黒島へ。
    ここでも釣れるのはロクセンスズメダイばっかり。
    でも、1匹だけまた違うのが釣れました。


    ベラかな?自信ありません。
    他は、ツノダシ(ニモに出てくる、エンゼルフィッシュみたいなやつ)に針を折られたりハリスを切られたりしている間にタイムアップになってしまいました。

    そして、7:30から朝ごはんだったのに7:30丁度まで釣りをしていました。つまり、朝ごはんには間に合わない。某大手旅行代理店の添乗員さんが運転する車に煽られ、時速20㌔くらいで走って宿に帰りました。ふぅ、疲れたw

    最後、ウミガメの放流。釣りとは関係ないですが、海の生き物つながりで載せておきます。


こいつはアオウミガメ。人相がいいのがアオウミガメ、悪いのがアカウミガメらしいですw  ちなみに、細面なのがタイマイです。雑な見分け方ですが、これで大体分かりますwww

    そして、いよいよ島から出ようという段になって、こんなものがたくさん。


    ツノダシ、ハマフエフキ、イラブチャー、その他諸々が乱舞していました。これは何としても釣りたい!
      僕「釣りしていいですか?」
      先生「ダメ(即答)」
    というわけで、釣りは出来ませんでしたが、撒き餌もしていないのにこんなに魚が泳いでいる、沖縄のポテンシャルの高さの一面を見ることができました。

    最後の最後、番外編です。これは釣りとは何の関係もありませんが、黒島の生き物たち。


    山羊です。これは放し飼い。近寄ると頭突きされたりします。人間の膝くらいまでの大きさしかありませんから、頭突きくらいは痛くもなんともないです。
    あとは、牛が人口の10倍くらいいますw
    それと、孔雀。たまに道を横切ったりしてました。

    まとめ、沖縄はめちゃめちゃいい所です!人も優しいし、のんびりしてるし、魚は多いし\_(・ω・`)ココ重要!

    大学受かったら、久米島にマグロ釣りに来ようかな〜
    いやいや、その前に大学に受からなくてはw

    おしまい。