またまたご無沙汰しております。
それから、
さらに、
ブログ、しばらくやってなかったから写真も撮り忘れだらけで枚数無いから…

にほんブログ村
1ヶ月半ぶりです。
まっつん生きてます。
相変わらず、お料理教室は通い続けてるので、会う方々に、
「まっつん、ブログ辞めたの?」
と、聞かれることもしばしば。
やめてないです、はい。
いっぱい書きたいことはあるのですが、なかなか筆が進まず、いわゆるスランプ?
いえ、怠け癖、ですね。
とにかく、再開の最初の一歩がなかなか踏み出せなかったのですが。
いろいろあって、明石の実家に帰省してます。
一週間ほど。
(あ、夫婦喧嘩して、実家に帰らせていただきます!とかじゃないです、あしからず)
今回、息子を預けられず連れてきたので、車で横浜から明石まで独りで運転してきました!
渋滞無しで快適ドライブ。
休憩しつつ7時間の旅でした。
母が亡くなってからは一人暮らしの父の様子を見に、ちょこちょこ帰省はしてましたが、いつも一泊で帰っちゃったので、今回はようやく幼馴染とごはんに行けました。
小学校からだから、もう40年近い付き合い。
きゃー。
年は数えないようにしよう。
お友達が予約してくれたお店はこちら。
月曜の夜でしたが予約で満席!でした。
お通しは…
最初に頼んだのは…
お造りの中から、お野菜とお魚の盛り合わせ。
さわらの炙りや鯛などなど。
どれも新鮮で美味。
野菜は金山寺味噌でいただきました。
これで980円って安すぎません?
お造り、他にカツオの炙りも頼んだのに写真撮り忘れ…
淡路産玉ねぎの丸ごとホイル焼き。
玉ねぎは淡路産が1番!って思ってるまっつん。
ホントに甘くて美味しいんですよ、淡路島の玉ねぎ。
鶏の唐揚げ。
おろしポン酢でいただきました。
昔っから3人で会う時は必ず鶏のから揚げが登場するので、今日も頼むよねー、なんて話しながら。
明石といえば…
穴子の天ぷら。
奥にぽつんと写ってるのは蓮根のきんぴらの和風ピザ。
写真撮り忘れてこれだけ。
ブログ、しばらくやってなかったから写真も撮り忘れだらけで枚数無いから…
この日のおすすめ載せとこう…
一さん、どれも美味しくいただきました。
しかも、帰りに…
お守りにしよう。
久しぶりに会えた幼馴染といろんな話をして楽しい夜を過ごせました。
ということで。
これを機に、ブログがんばります。
(たぶん)
ご訪問ありがとうございました!
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです!
更新していない時も応援クリック、ありがとうございます!

にほんブログ村