土曜、日曜で京都の二条城前にあるホテルザ三井京都に泊まってきたのでレポしたいと思いますウインク






 一言で言うと、とても素晴らしいホテルでした!!


 関西ではリッツカールトン大阪&京都、JWマリオット奈良、W大阪などの五つ星ホテルに泊まってきましたが、その中でも設備、接客、ご飯など比較して一番まじかるクラウンでしたピンクハート



 歴史ある三井総領家の邸宅跡に建設されたけど、2020年の11月に設立された新しいホテルなんですね星


 以前の邸宅の趣を生かして造られていて、二条城に面して正門を作ると失礼にあたるということで、二条城の反対側に正門が造られているところには大変奥ゆかしさを感じましたグッ



 では前置きを終わりにしてレポ始めますねピンク音符



 駐車場は一泊4,000円になります車


 荷物の積み下ろしもしてもらえるし、チェックアウトの日も車を預けて観光できるのでホテルの駐車場を利用しましたうさぎクッキー


 ケチって近くのパーキングには停めてないよ〜ニヤリ


 いつも思うんだけど、五つ星ホテルで外から見える駐車場に車を置いてもらえるのはアルファード以上で、値段はアルファードと同じくらいだけどヴェルファイアが置いてあるのは見たことないねこクッキー


 安い車は立駐に隠される 笑



 車を預けたら、正門をくぐってホテルの中に入ります音符


 立派な門構えにこれからのサービスを期待して心が躍るさくらんぼ


 ロビーに通されチェックインをしますジンジャーブレッドマン


 すてきな着物姿のスタッフが対応してくれて、和を感じますお茶



 


 チェックインの際には和三盆と冷えたお茶のサービスがありましたデレデレ



 


 窓から庭の景色を楽しめますキラキラ


 庭については別の記事に書きますね立ち上がる


 



 ロビーにある本棚には三井家の歴史についての本がたくさん並んでいます立ち上がる


 さすが、三井家ゆかりのホテルびっくりマークちょいちょい出してきますね星



 


 案内してもらいながら部屋に向かいますウインク



 


 お部屋に向かう途中にピーナッツのようなオブジェがありましたキョロキョロ


 スタッフによるとみんなピーナッツというらしいですが、本当は雲と月を表したオブジェなんだそうですねこクッキー