小林麻央さんが旅立たれました。

私もブログの読者であり、奇跡を祈っていた一人でした。

心から麻央さんのご冥福をお祈りいたします。

 

****************

 

多くの方々が追悼のコメントを発表されていますが、その中で、引っかかる言葉がありました。

 

それは

「同じ幼い子を持つ母として」

という言葉。

 

私の被害妄想的解釈なんですけど、

「私は子どもを育てているから麻央さんの辛さが分かるけど、お子さんのいない人にはわからないでしょ?」

と言われているような気がするんです。

 

そして、子育て中の人の命は重くて大切、というようなメッセージまで勝手に感じてしまって、更に落ち込むという・・・。

(ま、子どもがいない人は、突然いなくなっても、そんなに困る人はいないですから、事実なんですけどね。)

 

それから、パートナーを失った海老蔵さんにも心が痛みますが、それでも海老蔵さんには可愛いお子様がいます。お子様の笑顔に癒されるでしょうし、お子様の成長が励みになるでしょう。

 

いいなあ。

子どもがいない夫婦は、パートナーを失ったら孤独しかないじゃないか。

 

ああ、吐き出してしまってごめんなさい。

めんどくさいな、私。

本当に嫌な人間だ、私ったら・・・。

 

でも、こうやって自分の心を見つめる作業も必要だと思っています。

嫌なもの読ませちゃって、ごめんなさい。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックを頂けると、励みになりますてんとうむし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

 

足あとご覧になっていただき、ありがとうございました足あと