はじめまして照れ

 
予防医学指導士のYUKIです
 
 
投稿しようと思いながら…
アナログな私は、画面を見ると眠くなりますzzz
 
 
さて、気を取り直してビックリマーク
私の住む神戸市は、4/8から緊急事態宣言が出て
早2週間が過ぎようとしていますDASH!
 
 
皆さまは、自宅でどの様にお過ごしですかはてなマーク
 
ウイルス予防って、どの様なことをされていますかはてなマーク
 
 
手洗い、うがい、睡眠、食事、運動、笑うはてなマーク
色々あると思いますが、
サイエンス的な目線で考えてみましょう照れ
 
 
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
ウイルスとは、細菌と違い自分で増殖するのではなく、特定の細胞に取りついてその細胞の中で増殖します
 
ウイルスは、突起(スパイク)を持っていて、
その先に細胞と取りつくジョイント部分があります
 
 
右矢印イメージしやすいように言うと、少し前に流行った PPAP パー左差し ペンパイナップルアッポーペンのように合体するのです
 
 
スパイクには、ウイルスによってそれぞれ固有のマークがついています
 
一般的にワクチンによる予防は、体内の中にウイルスの抗体を作り、その抗体がスパイクのマークをとらえて細胞に取りつくのを防ぐものです
 
 
右矢印今回の新型コロナウイルスは、新型なのでその抗体にあうワクチンがまだない
そのうち、できるよね?
知らんけど(関西人お得意の!)
 
 
例えば、インフルエンザでは、マークの種類の違うインフルエンザウイルスが複数あるため、ワクチンで作られた抗体とマークが合わないインフルエンザウイルスの感染を防ぐことができませんあせる
 
 
右矢印だから、予防接種をしてもインフルエンザに感染する人もいるのかぁゲホゲホ
 
 
私は、インフルエンザ予防接種もしてなければ、かかったこともありませんニヤリ
 
何故なら、長年
 
EGCgサプリメントを飲んで予防してるからかなぁ❓
 
知らんけどギザギザ(関西人お得意の!)
 
 
 
明日は、EGCgについて投稿したいと思いますニコニコ
 
 
 
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたハート
 
 
 
毎日が幸せです
ありがとうキラキラ