ども、りょうちんです。
仕事の関係で東京に行ったので
その前後たっぷりお江戸を満喫してきました。

いろんな人とあったり、
いろんなことがあったのだけど、
この東京ツアーで特筆すべきは
やっぱり新大久保のディープナイト。

関東のインプロの雄のんべさんに
連れて行っていただいた
「E.G.P.P」@新大久保 水族館

これは10年弱続くオープンマイクのイベント。

そして今回のテーマは『エイリアン』
いろんなパフォーマンスが繰り広げられるなか、
恐いもの知らずの私は飛び入りエントリー。

たまたま関東にいた姫ちゃんを捕まえて
二人で出演させてもらっちゃったのです。

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~
$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~
$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~

姫ちゃんとは打ち合わせする時間もほとんどなく、
「東京」という単語から思いつく連想を交互にしていこ。
ってことだけ決めてステージへ。

途中から連想というよりかは
大阪弁のフリートーク。

それが、めちゃ自然にお互いキャッチボールできてる感じ。
うけようとか、面白いこと言おうとか
全然思ってなくて、当たり前の普通の会話。

東京という場において異邦人(エイリアン)な
私たちは自分のアイデンティティを大切にするだけで
ひとつの表現として成立することを学ばせてもらったのでした。

やっぱり当たり前が一番強いなぁ。

りょうちん

ども、りょうちんです。

セプテンバーコンサート去年に続けて
カンカモ4人でお邪魔しました。
$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-Image005.jpg

今回は初めて顔に貼り付けるピンマイクを
つけてもらってテンションの上がるメンバー♪

野外という厳しい環境の中も
県立武庫荘総合高校軽音楽部の面々が
盛り上げてくれて楽しい時間でした。


$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-Image003.jpg

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-100911_174731.jpg

終わってからメンバーと暫し
他の方々の演奏を拝見した後
メンバーと別れて
私はこの日もグルメ探訪に出かけたのです。

行った先は「健民 ダイニング」。
そう、あのケンミンの焼きビーフンで有名な
あの会社の本社1Fにあるビーフンを楽しめる中華やさん。

ピリ辛汁ビーフンと
砂鍋焼米粉<特製土鍋焼ビーフン>↓をオーダー。

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-100911_193048.jpg

ビーフンと侮るなかれ。美味。
しっかりおなかいっぱいになりますよ。
神戸に来たらおさえておきたい一店です。



『健民ダイニング (ケンミンダイニング)』
TEL  078-366-3039
住所 兵庫県神戸市中央区海岸通5-1-1 ケンミン食品本社ビル 1F
交通手段 地下鉄みなと元町からすぐ。阪急花隈から徒歩5分
     駐車場あり
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:00)
ホームページ http://www.k-dining.jp/
どもりょうちんです。
8月終わって落ち着くかと思ったら
私の辞書から「落ち着く」という単語が
消失しておりました(苦笑)

なので、まとめて更新になってしまいましたが、
しばし、振り返り日記をば。

久々にカンカモ全員集合で本番をする前に
カンカモメンバーで久々にミーティング召集。

@ウエッディお勧めの
ホルモン焼きうどん屋さん「テン」

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-100909_211333.jpg$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-100909_213251.jpg

名物のホルモン焼きうどんは
佐用町ご当地料理でつけ麺方式の焼きうどん。

まずはお醤油につけて食べて
つぎはそのお醤油に味噌をといて食べて
さらにそこにゆず果汁を加え
後は、にんにくおろしやら、唐辛子やらを加えて
味の変化を楽しめるそんな焼きうどん。

もう、箸が進む。箸が進む。
ミーティングそっちのけで
食べる食べる食べる。

ほかにもいろいろいオーダーさせてもらったのですが、
全部外れなし!!!
お酒もめちゃうまかった。

また絶対いく!!!
一緒に行く人絶賛大募集!!!

ま、ミーティングは
相変わらず脱線につぐ脱線でしたが
別々のことをしててもやっぱり
カンカモはカンカモやなぁと
思ったのでありました。

『ホルモン焼うどん テン』
TEL :0066-9672-47089 (予約専用番号、通話料無料)
   06-7492-3903 (お問合せ専用番号)
住所:大阪府大阪市北区堂山町14-29 鈴木ビル 1F
アクセス:阪急梅田駅より徒歩10分。
堂山の交差点より徒歩3分。大きな赤ちょうちんが目印です!
営業時間:19:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
ホームページ : http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ten_no_okami/

りょうちん
ども、りょうちんです。

久々に関西カモフラージュドパーティ4人そろって
イベントに出演させていただくことになりました。

■セプテンバーコンサートin神戸2010

日 時:2010年9月11日(土) 14時~18時30分
場 所:神戸朝日ビル1階ピロティ(神戸市中央区浪花町59)
入場料:無料(椅子は約80席あります)

出演予定: ○【KATS】(ゴスペルコーラス)
○【県立武庫荘総合高校軽音楽部】 
○【ジャンギャバン】(不思議なジャズバンド) 
○【関西カモフラージュドパーティ】(即興演劇)
<出演予定時刻が変更になりました16時~16時半です音符
○【Flash Five Sax Ensemble】(ジャズ) 
○【Fantastics】(スティールパンオーケストラ)

主催:セプテンバーコンサートin神戸実行委員会(株式会社フェリシモ内)
協力:朝日ビルディング、シンエー、NPO法人APMネットワーク


このブログを読んでくださってる方の
中には関西カモフラージュドパーティって
その長ったらしい名前はなんじゃいな?
という方もいますよね。

このブログではこの名前初登場だもん(笑)

関西カモフラージュドパーティ(略してカンカモ)は
私が所属しているインプロチームです。はい。
最近はいろいろユニットを組んでの活動が多かったので
ご無沙汰でしたが、私のホームグラウンドですな。

Sand Pit 通信 ~インプロな日々~ border=

写真左からウエッディ、おーちゃん、あさり、りょうちんの
4人で活動しております。
気になったらHPものぞいて見てくださいな。
http://kancamo.com

今回はゴールデンウィークのABCホール春の文化祭以来
久方ぶりの4人集合です。
この間それぞれ、いろいろ活動をしていたので、
それがどう化学反応おこすのか、
それを考えるだけでも、なんかワクワク♪

他の出演者の方々も豪華です。
ぜひ足を運んでくださいね。
会場でお目にかかれるのを楽しみにしています。

りょうちん
ども、りょうちんです。
8月終わって、気がつけば9月。
2010年の夏は濃度の濃いどろソースみたいな
夏でしたねぇ。

いわゆる学校が夏休みといわれる時期に入ってから
気がつけば、めっちゃたくさんの
インプロのショーをさせてもらいました。

8月だけでなんと22ステージ!!
いろんな出会いがありました。

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~
$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~
$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~

もっともっと上げたい写真があるんだけれど、
とにもかくにも出会った皆様
本当に本当にありがとうございました。

いろんな場所でインプロをして、
いろんな人と共演をして、
そして、いろんなお客様にみていただく。

まだまだ、インプロ(即興演劇)って
知名度は低いかもしれない。
でも、おもろそうやなと思っていただけるように
ますます精進したいなと思った夏でした。

この種からどんな花がさきますやら、
今後もぜひぜひ応援してくださいね。

りょうちん